京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up2
昨日:37
総数:498658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

4年 宿泊学習

画像1
 部屋そうじが終わり、最後の食堂での食事です。

子どもたちは今日も元気いっぱいです。

画像2

反比例《6年》

算数科では「反比例」の学習をしています。24kmの道のりを行くときの時速と時間が反比例していることを説明しました。これまでの学習をいかして、表を使って説明したり,式に表して説明したりすることができました。
画像1画像2画像3

学童大音楽会に向けて《6年》

学童大音楽会に向けて学年で練習をしました。声量も出てきて体育館でも歌声がきれいに響くようになってきました。本番はコンサートホールで歌います。144人の歌声を1つにできるように,練習していきましょう。
画像1画像2

きせつとあそぼう♪

画像1画像2
 生活科の学習で,秋見つけをし,見つけたもので何かを作ろうということになりました。子どもたちからは「楽器」・「絵」・「飾り」・「首飾り」・「こま」・「ロボット」など,他にもたくさん作れそうなもののアイディアが集まりました。作るために,まずは材料集めです。毎日拾ってきては教室の箱に入れてくれています。

4年 宿泊学習

 夜はキャンプファイヤーをしました。

満天の星空のもと、楽しい時間を過ごしました。

最後には一つの大きな星ができあがりました。

画像1
画像2

4年 宿泊学習

画像1
最後の夕食です。
おいしくいただいてます。

画像2

4年 宿泊学習

画像1
無事全員ゴールしました。
リンゴジュースで乾杯です。

4年 宿泊学習

画像1
ミニ動物園に到着!

ウサギなどがいます。


4年 宿泊学習

ミルク工房でゆっくりと休憩をしました。お弁当はとても美味しかったです。
三つの気を付けることのひとつ、来たときよりも美しく。
全員でゴミひろいです。

画像1画像2

4年 宿泊学習

画像1画像2
お弁当はきれいな景色を見ながら食べます。斜面には牛の模様に草が刈られたところもあります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp