京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up58
昨日:73
総数:671509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

金魚を放流

画像1
画像2
 中庭の池に,金魚10匹を放しました。家の水槽とは違って広い池で,すいすいと気持ちよさそうに泳いでいます。金魚の大小や色は様々です。大きく育ってくれると嬉しいです。週明け,池を覗いた子どもたちも金魚を見つけることでしょう。

学芸会 午後の部より

画像1
画像2
画像3
 劇あり,音楽劇あり,ダンスあり,様々に子どもたちは自分を表現していました。今日にいたるまでの練習,過程が何よりも大切なことを子どもたち自身が気づいているようでした。保護者の皆様,地域の皆様,ご参観いただきありがとうございました。

学芸会 午前の部

画像1
画像2
画像3
 11月6日(木)は子どもたちが楽しみにしていた学芸会です。劇やダンス・音楽など各学年・学級で一生懸命練習してきた成果を発表しました。
 午前中予定通り進行し,午後は1時30分開始です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp