![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:21 総数:519784 |
10月29日(水) 2年 ☆さつまいもの収穫祭☆ その10
学校に着くまでさつまいもをしっかり持って帰りました。
![]() ![]() ![]() 10月29日(水) 2年 ☆さつまいもの収穫祭☆ その11
事前にさつまいもの大きさの予想をしていました。
今日は,実際の大きさをはかって予想に近いかを比べました。 子どもたちが持っている定規では,はかりきれないさつまいもが たくさんありました。 ![]() ![]() ![]() 10月29日(水) 2年 ☆さつまいもの収穫祭☆ その12
大きさ比べです。
特大のさつまいもです。 大きいことが伝わるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 3年 道徳 「友情」![]() ![]() 友情について考えました。 3年 音楽「ふじ山」![]() ![]() 気をつけて歌いました。 地域行事「高齢者の集い」
上鳥羽学区にはたくさんのご高齢者の皆さんが元気に過ごされています。これからも益々お元気にと一同に会する催しが,先日本校体育館で行われました。久しぶりにお会いになる方と楽しくお話をされたり,孫にあたる子どもたちから演舞のプレゼントに見入ったりと,有意義なひとときを過ごされました。
これからも上鳥羽小学校の子どもたちをよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 3年 五色百人一首の様子![]() ![]() やっています。 オレンジ札ななかなか覚えにくかったみたいです が,最近は上の句を聞いただけで取れる児童も増 えてきました。 3年 リコーダー![]() ![]() 「春の小川」を演奏しました。 6年 音楽「リコーダーテスト」![]() ![]() みんなしっかり演奏しきっていました。 6年 体育「マット運動」![]() ![]() ![]() ねらい2では「できそうな技に挑戦」という めあてのもと,技の練習を頑張っています。 |
|