京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:42
総数:699024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年「山の家」 校長カメラ10−2

 スコアオリエンテーリングの後,写真屋さんに学年写真を撮ってもらいました。
画像1

5年「山の家」 校長カメラ10

 1日目,スコアオリエンテーリング パート3
 スコアオリエンテーリングの後,解答用紙を集めました。次は学年写真です。
画像1

5年「山の家」 校長カメラ9

 1日目,スコアオリエンテーリング パート2
画像1
画像2

5年「山の家」 校長カメラ8

 1日目,昼食の弁当を食べた後,グループでスコアオリエンテーリングに挑戦しました。結構難しい問題もありました。
画像1
画像2
画像3

5年「山の家」 校長カメラ7

 入所式の後,6棟横で頼んでおいたハンバーグ弁当を食べました。
画像1
画像2
画像3

5年「山の家」 校長カメラ6

 校歌を歌いながら校旗を揚げました。その後,代表の児童がしっかりと「ちかいの言葉」を言うことができました。
画像1
画像2

5年「山の家」 校長カメラ5

 待機場所から,入所式をする玄関前へ移動です。
画像1

5年「山の家」 校長カメラ4

 バスが山の家に到着しました。早く着いたため,前の学校が入所式をやっているので,プレイホールの横で少し待機しました。
画像1
画像2

5年「山の家」 校長カメラ3

 出発の様子の最後です。
画像1
画像2

5年「山の家」 校長カメラ2

 もうひとつ,出発の様子です。たいへんよいお天気でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp