![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:57 総数:648585 |
今日の給食
11月6日(木)
「むぎごはん」「レタスとたまごのスープ」「プルコギ」「牛乳」 今日は,「プルコギ」(焼肉)とレタスを使った「たまごスープ」でした。 ごはんに合ったおかずで,とてもおいしくいただきました。 ![]() 6年のページ 天文学者になれるかな?
11月6日(木)
本日,山科区の花山にある「花山天文台」の見学体験学習に行ってきました。めったに入ることができない天文台の中に入らせてもらい,天文学者になった気分でいろいろと教えてもらいました。 こんなチャンスをもらえて,子どもたちは大満足でした。 ![]() 5年のページ 調理実習
11月6日(木)
家庭科室では,調理実習でごはんを炊きました。耐火ガラスでできた透明のお鍋を使って,ごはんが炊き上がる様子を観察しました。 そして,みんなでおにぎり作りにも挑戦しました。 ![]() ![]() 5年のページ 音読学習
11月6日(木)
5年生は少人数学習で,国語と家庭科に分かれて学習しました。 国語は,「大造じいさんとガン」の音読を班ごとにがんばっていました。 ![]() ![]() 4年のページ リコーダーが上達しました
11月6日(木)
教室での音楽は,リコーダー練習です。♪小鳥の歌♪をみんなで合奏しました。積極的に手をあげて,独奏する子どもたちもいました。 ![]() ![]() ![]() 3年のページ マシュー先生ありがとう!
11月6日(木)
国語のローマ字の時間に,ALTのマシュー先生がやってきました。「ハロー」「マイ ネーム イズ ○○○」「ナイス トゥ ミーチュー」など,英語のあいさつを教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 2年のページ 音読劇をしました2
11月6日(木)
かえるくん,がまがえるくん,ナレーター役の中で,自分がなりたい役になって身振り手振りをつけての熱演でした。 ![]() ![]() 2年のページ 音読劇をしました
11月6日(木)
国語で学習した「おてがみ」の音読劇をしました。1組も2組も役になりきっての名演技でした。 ![]() ![]() 4年生のページ 作品
11月5日(水)
午前中に金箔貼りの体験をしました。その作品が完成しました。子ども達なりに上手く張れたので大変満足しているようでした。 ![]() ![]() ![]() 5年のページ ハロウィンパーティー
11月5日(水)
午後から予定を変更して,子どもたちが企画計画したハロウィンパーティーをしました。 先生たちもみんな招待されました。仮装した子どもたちが司会進行し,バカウケのショートコントからはじまり,盛り上がったところで,椅子取りゲームを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|