![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:24 総数:820658 |
5年生【団体競技 騎馬戦 〜桂東王国騎士(ナイト)達の闘い(ファイト)】
思わず握りこぶしにぐっと力が入る,そんな戦いぶりでした。
みんなとてもかっこよかったですよ!! ![]() ![]() 1年生【徒競走 50m走】・3年生【障害物走 2014☆桂東クリーン大作戦】![]() 1年生最後の競技です。みんな疲れも見せず,力いっぱい走りました。みんな練習通り走れたでしょうか。お疲れ様でした! ☆3年生 いつもグリーンスクールの時に地域の方や教職員がかぶる黄色の帽子をかぶって,ペットボトルをレジ袋に詰めて・・・。日頃の環境に対する意識がレースの勝敗を左右する展開になったでしょうか?? 子どもたちの顔は真剣そのもの!一生懸命さが伝わって,見ているこちらも思わず力が入りました。 ![]() 4年生【徒競走 100m走】・2年生【障害物走 やる気でGO!】![]() 団体演技での華麗な舞踊の後は,力強い走り見せてくれました。 午後の部で最初の競技から運動会を盛り上げてくれました。 ☆2年生 平均台もなんのその! バランスバッチリでゴールを目指します!! ![]() 全学年【応援合戦】![]() また,応援団の子どもたちは,今日の日のために,毎日,休み時間などを利用して練習を積んできました。練習の成果が,しっかり発揮できました。とても素晴らしい態度でした。 さあ!午後の競技や演技も,赤組,白組,どちらもがんばれ!! ![]() 午後の部の開始時刻のお知らせ
午前の部が無事終わりました。
応援ありがとうございました。 午後の部は,12時40分から始めます。 午後からも引き続き,応援よろしくお願いいたします。 子どもたちは,今,昼食中です!! 保護者の皆様,朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。 ![]() ![]() 低学年【選手リレー】![]() ![]() 6年生【障害物走 50mハードル】・4年生【団体演技 心を一つに「あしびなー」】![]() 6年生にとっては運動会で3度目のハードル走です。3年間の集大成。みんな結果はどうだったでしょうか。最高学年らしい素晴らしい走りでした! ☆4年生 沖縄の民謡に合わせて,素晴らしい踊りを見せてくれました。 時々入る合いの手も声が揃ってかっこよかったです。 手作りの太鼓の音も迫力バッチリ!! ![]() 1年生【障害物走 パッパカダービー☆2014☆】・3年生【団体競技 うず潮】![]() たくさんの人が見ている中,走るだけでも緊張するのに,障害物を通過して走りきるのはさらに緊張することでしょう。みんなけがなく無事走り終えました。 ☆3年生 チームワークだ試される競技です。 でも,さすがは3年生!どのチームも息の合った走りを見せてくれました。 ![]() 全学年【なかよし学年(全学年) つなひきワッショイ!】・5年生【徒競走 100m走】![]() 1・6年,2・4年,3・5年がペアになって,赤白対抗で綱を引きました。どのペアも先輩の学年が後輩たちをリードし,後輩たちは先輩たちに負けないくらい一生懸命がんばりました。異学年同士で力を合わせ,がんばる姿はとても素敵ですね。 ☆5年生 高学年になると,走る姿が一段と凛々しく,たくましくなります。後輩たちの良きお手本となる走りでした。 ![]() 6年生【徒競走 100m走】・2年生【団体演技 レッツ ダンス】![]() 6年生にとって小学校での最後の運動会です。その最初の種目が100m走!悔いが残らないように,みんな懸命に走り切りました。 ☆2年生 昭和のトップアイドルグループの曲に乗って,かわいい演技を披露してくれました。曲を聴いて「懐かしいな〜」と感じた方もいらっしゃったのでは・・・?! ![]() |
|