![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:118 総数:696829 |
縄跳びと鉄棒の練習(2)
縄跳びの練習風景です。
休み時間なので,他の学年の お兄さんやお姉さんが来て 見本を見せてくれました。 駆け足跳びやあや跳びなど 難しい技にもどんどん挑戦中です。 ![]() ![]() ![]() 縄跳びと鉄棒の練習
体育では今,縄跳びや鉄棒をしています。
休み時間にも運動場の鉄棒の周りには 子どもたちが集まって, 早く上手にできるよう練習をしています。 今日も前周りやぶら下がりなど それぞれ楽しく練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 事前授業がありました
今日,3年生の研究事前授業でした。
いろいろな学年の先生が授業のようすを 見に来られました。 授業の内容は分数です。 水のかさも分数に表せるのか, 実物を見たり,図を区切ってみたりして 一生懸命考えました。 ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 栄養教諭の早田先生と給食調理員とPEN食器を使ってでいただきました。 「にしんの煮つけ」が美味しかった。「しめじ」が苦手だったけど食べられた。 と楽しんで食べてくれました。 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・にしんの煮つけ・ブロッコリーのおかか煮・いものこ汁 「ブロッコリー」はアブラナ科の緑黄色野菜です。ビタミンCやカロテンや鉄分も多く含んでいます。特に茎の部分に栄養素が集まっています。本日は茎の部分もたくさん使用しています。 給食室より![]() ![]() ![]() ミルクコッペパン・牛乳・肉だんごのスープ煮・じゃがいものピリカラ炒め・柿 「肉だんごのスープ煮」は「肉だんご」を一つ一つ丁寧に丸めました。春雨・白菜もたっぷりと入りつるっと食べれました。 合同運動会(8)![]() ![]() 合同運動会(7)![]() ![]() ![]() 合同運動会(6)![]() ![]() ![]() 合同運動会(5)![]() ![]() ![]() |
|