![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:65 総数:543598 |
工場見学!![]() 鈴鹿オートリサイクルセンターでは、できるだけゴミを減らしながら車を廃棄する方法について学習しました。 本田技研鈴鹿製作所では、様々な工夫をしながら車を生産している様子を見学することができました。 今回の見学で感じたこと知ったことを生かしながら、これからの学習に臨んでほしいと思います。 算数 〜かたちづくり〜
1年生の算数は、「かたちづくり」の学習に入りました。
三角形の色板を使って、家や船などのかたちを作りました。 三角形でいろいろなかたちが作れることが分かった1年生。 自分たちで考えた形も作ることができました。 これからの学習が楽しみですね! ![]() ![]() 飼育委員会 〜うさぎとふれあい〜![]() ![]() 低学年の子たちが上手にうさぎと触れ合えるように,抱っこの仕方を教えてあげていました。 元気いっぱいのうさぎたちに悪戦苦闘しながらも,6年生らしく行動することができていました。 「Where do you want to go ?」![]() ![]() 「Where do you want to go ?」 「I want to go to America.」 友達と質問を出し合い,お互いの行きたい国について答えあうゲームです。 より多くの友達に質問できるように,一生懸命取り組んでいました。 体育「走り幅跳び」![]() ![]() 1時間目より2時間目。2時間目より今日の3時間目。準・場作りからアップ・計測と,スムーズに進めることができました。助走と踏み切りは工夫が生かされてきています。 次の時間は,「空中動作」の工夫が欲しい所です。 理科「流れる水のはたらき」![]() ![]() 振った後は予想通り,角の丸みが取れ,削られていました。水の働きってすごいですね。 |
|