![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:117 総数:930334 |
2年生 掃除頑張っています!
頑張りが伝わってきますね。
いつもきれいにしてくれて,ありがとう! ![]() 1年生 給食〜肉みそ納豆の手巻き風〜
31日の給食では,納豆の肉みそ炒めが出ました。
自分でのりにごはんと納豆をのせ,手巻きにして食べました。 納豆が苦手だという子もいたのですが,たくさんの具やみその味のおかげか, 「おいしい。」「これは食べられる!」と言って, もりもり食べていました。 苦手克服の第一歩ですね! ![]() ![]() ![]() 6年生 理科(2)
火山灰の観察をしました。
![]() ![]() 6年生 理科
地層を作る実験をしました。
![]() ![]() 2年生 地域学習について作文を書きました。
地域学習で学んだこと,感じたことを書きました。
これまで以上に,地域に対する誇りをもってくれたらなと思います。 ![]() 2年生 地域学習「藤森神社」
10月25日の藤ノ森小学校の創立記念日にちなんで,27日に地域学習を行いました。
藤森神社は1800年前ぐらいからあること,3つの神社が合わさってできたこと,12柱の神様が祀られていること,藤森祭やあじさい祭等たくさんの行事があること…。 今回の学習を通して,地域にさらに親しみを感じることができたと思います。 ![]() ![]() 6年生 朝ランニング(6)
大文字駅伝予選会まであと少し!!
クラスの中でも応援カウントダウンカレンダーを作ってくれている人もいます。 みんなで盛り上げてがんばっていきましょう。 日にち:11月18日(火) 場 所:北掘公園 時 間:(開会式) 14:00 (競技開始)14:30 ![]() ![]() ![]() 6年生 朝ランニング(5)
走り方を確認して2.5km走りました。
![]() ![]() ![]() 6年生 朝ランニング(4)
下り坂の走り方の練習をしました。
![]() ![]() 6年生 朝ランニング(3)![]() ![]() |
|