![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:94 総数:700338 |
応援団練習
今日始めて運動会の係活動がありました。
それぞれの組の応援団は 少し前から本番に向けて,練習をかさねています。 ![]() ![]() ![]() 缶ぽっくりの練習中です。
金曜日に練習した時に,
つまづく子の多かった缶ぽっくり。 教室の前に置いて, 休み時間に練習できるようにしています。 みんなで交代して使いながら, 上手に歩けるように猛特訓です。 ![]() ![]() ![]() 組体操の練習(2)
ピラミッド練習の後は個人練習をしました。
それぞれ技のアドバイスをし合っていました。 みんな休み時間まで練習に使って,一生懸命です。 ![]() ![]() ![]() 組体操の練習
6年生は社会見学だったので,
5年生だけで組体操の練習をしました。 今日はピラミッドの組み立てがメインです。 タイミングやバランスが難しい大技ですが, 1人1人が気合を入れて練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 妖怪をつくっています
団体競技『妖怪運びリレー』に使う
妖怪をつくりました。 どのキャラクターも『妖怪ウォッチ』に 出てくる妖怪がモデルになっています。 ちょっぴり怖いけど可愛い! そんな妖怪ができあがりました。 ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() ごはん・牛乳・チキンカツ・ソテー・みそ汁 本日は大人気の「チキンカツ」でした。一つ一つ衣をつけて揚げました。 手作りの「ソース」もかけて頂きました。 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・にしんの煮つけ・かみなりこんにゃく・もやしの煮びたし 「にしんの煮つけ」は脂がのって味が浸み込みごはんによく合いました。 「かみなりこんにゃく」はこんにゃくを炒める時に「バリバリッ」と雷のように大きな音がすることから名づけられました。 3年 社会見学![]() 市バスで帰ってきました。 マナーに気をつけて,バスに乗りました。 3年 社会見学![]() ![]() 機関車をたくさん見ました。 機関車の仕組みを しっかり学習できました。 4年 社会見学 最終
バス出発。
クリーンセンターでは、マグネットをもらいました。 しっかり見学して勉強したご褒美です。また、お家でたくさんお話ししてほしいです。 ![]() |
|