京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up38
昨日:44
総数:661459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

うれしいお知らせ!『金賞13名』

 7月に3回実施しました,寺子屋『すながわ』に参加してくれた,3〜6年生の,その時の力作61点を,今年も『全国書画展覧会』に応募したところ,先日審査結果が届きました。
金賞…13名(3年3名・4年3名・5年5名・6年2名)
⇒昨年は,7名でした。
銀賞…27名
銅賞…19名
入選… 2名
という素晴らしい結果でした。おめでとうございます。

努力した結果が認められ,大変嬉しいです。
冬休み前には,賞状が届きます。
楽しみにしておいてください。

なお,次回の,寺子屋『すながわ』は,12月22日(月)になります。
頑張ってきてください。
画像1
画像2
画像3

6年 卒業アルバム表紙作り

画像1
 3月の卒業式に受け取る卒業アルバムの表紙を,自分たちで制作します。

 まだ何を描こうか迷っている子どももいますが,3月,そのアルバムを手にした時に,あるいは,何年後かに,ふと,手に取った時に,楽しい小学校生活の思い出がよみがえってくるような,そんな表紙に仕上がるといいなと思っています。
画像2

6年外国語  行きたい国はどこですか?

 今日は10月31日ということで,授業のはじめにサラ先生がハロウィンについてお話して下さいました。

 そのあとは,「Where do you want to go?」 「I want to go to〜.」を使って,友達に行きたい国をたずねたり,自分の行きたい国を答えたりする練習をしました。
       
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp