![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:199 総数:908089 |
台風情報にご注意ください![]() しかし、台風19号の接近が予想されます。楽しみな連休なのに残念なことです。 天気予報を見ていると週末、また学校が始まる14日あたりに近畿接近か、と言われています。 先日の台風18号でも、いつ暴風警報が発令され、解除されるのかとやきもきされたと思います。お仕事もおありで、大変だったと思います。子どもたちも同じ思いだったでしょう。 メール配信やホームページの1行メッセージでお知らせしようとしましたが、すぐに送信したはずのメールも時間がずいぶん経ってから着信できたとのこと。一斉に配信しようと各校でも行うためか、時間がかかったようです。 そこで本日、子どもたちに台風の対応に関するお知らせとお願いを再度渡しました。 このお知らせは、緊急時の対応が掲載されており、大変重要なものです。保存版として、すでにお配りしている通りです。本日のお知らせとお願いにどうぞお目通しください。 子どもたちにとって、この3連休が楽しいものとなりますように。安全には十分気を付けるよう、学校でも話をいたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。 秋見つけに行ったよ![]() ![]() ![]() 草むらには,コオロギやバッタなどの虫がたくさんいました。 カエルやちょうちょもいて,みんな次から次へと見つけていました。 公園の木々の葉っぱも少し色づき始めているようです。 いろんな秋を見つけていました。 また,くっつき虫がズボンや靴下にいっぱいついていることがいたら, それを何人かで取ってあげている姿がとてもかわいらしかったです。 ゴム車の実験![]() ![]() 参観日![]() ![]() ![]() お忙しいところ参観・懇談会と多数ご参加していただき,ありがとうございました。 元気に!楽しく!フォークダンス♪![]() ![]() 消防設備を調べよう![]() ![]() 今日の体育
1組は今日から「ハードル走」の学習を始めました。今日は,台風の影響で3時間めからの授業でした。午後,1組の授業の時にきれいな虹が見れました。虹の下で,がんばる子どもたちです。
![]() 「調べて発表しよう」発表会!
国語「調べて発表しよう」では,『だれもが関わり合えるように』するために,自分のテーマを決めて,調べ学習をしました。その後,ポスターにまとめ,発表会を行いました。先週の授業参観の日に,ポスターセッションの形で行いました。今までの学習の発表ということで,みんなはりきって発表していました。
![]() ![]() ホウレンソウを育てよう!![]() ![]() ![]() いつ芽が出るのかな?楽しみにしていてくださいね。 初めてのポスターセッション(参観日編) その2
発表を聞くグループは,熱心にメモを取っていました。
他クラスの発表も聞けて良かったのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|