まさに“台風一過”。昨日とはうって変わって、澄み渡る青空が広がる良い天気となりました。
とはいえ、次の“台風19号”が発生し、この3連休の後半あたりに、日本列島に近づくとの情報もあります。心配ではありますが、それまでのつかの間、さわやかな秋空や秋の風景など、秋の季節を感じながら、9日に行われる“文化の部”を楽しみに待とうと思います。
今日は合唱コンに向けて、3年生がどのクラスも何人かが集まり朝練習をしていたので、その一部を紹介します。(全クラス撮れなくてゴメンなさい。)
この朝練習の風景を見ていると、3年生が本当にこの3年間で成長したなと感じます。どのクラスも「いい歌を仕上げたい」、「金賞をとりたい」という思いが歌っている姿勢に感じられ、一生懸命さともに、最後の“学校祭”を楽しんでいるようすが伝わってきます。
今日の朝練習でも、朝学習の時間になってもまだ練習をしようとしていたり、朝学習に取り組みながら、流れてくる伴奏に合わせて歌っているクラスがあるなど、何だか熱いものを感じました。
いよいよ本番は2日後。あと少しですが、頑張ってください。