![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:12 総数:251596 |
1年 国語「くじらぐも」
国語の学習で「くじらぐも」というお話の学習をしています。
今日は,空に住んでいる大きなくじらぐもに,みんなでお手紙を書きました。 「小栗栖小学校にも遊びに来てね。」「くじらぐもさん,いつか背中に乗せてね。」 などと,とてもかわいらしいお手紙を書いていました。 書いたお手紙は,放課後に担任が風にのせてくじらぐもまで届けることになっています。くじらぐもからお返事がくるといいですね。もしかするとお返事と一緒に素敵なプレゼントが入っているかも・・・・?!しれません。 子どもたちの喜ぶ顔を見るのが楽しみです。 ![]() ![]() 1年 安全の学習
毎月,安全についての学習をしています。今日は,「じどう車と人」の勉強をしました。
学習を通して.(1)車はきゅうにはとまれない。(2)とびだしはとてもきけん。(3)車のそばであそばない。ということを子どもたちは再確認しました。 ![]() 1年 音楽発表会に向けて
音楽発表会に向けて練習を頑張っています。けんばんハーモニカもとても上手に演奏できるようになりましたよ。当日はたくさんの方のご参観お待ちしています。
![]() |
|