京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up149
昨日:224
総数:833114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

仲間とともに 仲間のために 今この時

画像1画像2
 文化祭が終わりました。体育祭では若いエネルギーを爆発させてくれました。そして今日は豊かな一日となりました。私にとってこの文化祭は10年ぶりとなります。久しぶりにこの豊かさを味わいました。
 今日は冒頭のあいさつで、クラスで歌い上げてきた合唱曲を大切にしてほしいとお願いをしました。3年生にとっては中学校最後の合唱コンクールです。1、2年生にとってはまだあると言うものの、今日この時に歌う仲間は今日だけです。今日の舞台を最後にこの2分間は一生戻っては来ないのです。これまでに取り組んできた、歌いこんできた思いを今日の舞台で「仲間とともに 仲間のために 今この時」を歌い上げて欲しいお願いをしました。舞台の上では見事にそれを実行してくれました。生徒たちは、自分たちのクラスの歌、仲間との共通の宝物を、大切に大切に歌い上げてくれました。
 これで大きな学校行事は終わりました。3年生はこれから、それぞれの進路の実現に向けて歩き始めます。一人で歩きだすことに不安を抱く人もいるでしょう。立ち向かっていくことに心細くなる人もいるでしょう。でも、大丈夫です。戻ってこられる仲間がいるのです。道は違うかもしれませんが、一緒に立ち向かっている仲間がすぐ隣にいるのです。体育祭、文化祭の取組の中で、そんなことを感じてくれたのではないかと思っています。

まだまだこれからです。仲間とともに 仲間のために 今この時。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp