![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931923 |
2年生 生活科「ぐんぐんそだて みんなの野さい」
秋から育てる野菜を植えました。
ハツカダイコン・ホウレンソウ・イチゴ等,わくわくしながら植えていました。 元気に育つことを願って,一生懸命世話していきましょうね! ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科
“グループ学び”では,友だちの意見を聞くことで,考えが深まるようにしています。
新たな気づきもあって面白いですね。 ![]() ![]() 6年生 社会科
民衆運動について学習をしました。
当時の人々の思いにせまって考えています。 ![]() ![]() 1年生 学芸会練習(4)
学芸会の練習も大詰めになってきました。ライトアップの中での練習は,雰囲気が違い,一人一人が輝いて見えていました。当日が楽しみです。
![]() ![]() 1年生 学芸会練習(3)![]() ![]() 楽器の演奏もうまくなってきました。 なないろ学級 藤城小学校と一緒に遊びました!
合同運動会の後は,藤城小学校のたけのこ学級のみんなと給食を食べました。
給食の後は,たけのこ学級プレールームでみんなと仲良く活動をしました。 プレールームにある色々な遊具で一緒に遊んだり,ゲームをしたりと,とても楽しい時間をすごすことができました。 ![]() ![]() ![]() なないろ学級 合同運動会に行きました 〜2〜
種目は全部で8種目!
玉入れに,リレーに,綱引き…… すみ渡る青空の下,他の学校の友達と一緒に楽しく汗を流すことができました。 ![]() ![]() ![]() なないろ学級 合同運動会に行きました 〜1〜
なないろ学級は10校の小学校・特別支援学校が集まって行う,「伏見中支部育成学級合同運動会」に参加しました。
藤ノ森小学校は10校を代表して開会式を担当しました。 司会に応援に,みんな役割を持って活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 朝ランニング
300m×3周走っています。
「がんばれー!」と励まし合いながら懸命に走っています。 ![]() ![]() 6年生 朝ランニング
朝晩,冷え込むようになってきました。
6年生は寒さに負けず,毎朝朝ランニングを続けています。 ![]() ![]() |
|