![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:9 総数:392143 |
6年 あかしやスポーツフェスティバル 3
応援合戦の様子です。
団長を中心に,全学年ひとつになって応援しました。 コールも応援歌も大きな声で言えて,とてもかっこよかったです。 ![]() ![]() 6年 あかしやスポーツフェスティバル 2
ハードル走の様子です。
昨年よりも高いハードルを跳びました。 練習の成果が発揮できました! ![]() ![]() 省エネ大作戦2(5年生)![]() ![]() 照明をつけたり,消したりしながら,明るさに違いがあるのかについて 調べました。 そのあと,窓側と廊下側での照度を比べました。 日光の明るさをとても感じました。 時と場合に応じて,照明を調整することが大切だと学びました。 6年 あかしやスポーツフェスティバル 1
入場の様子です。
全校の入場行進の先頭を務めました。 堂々と行進する姿がとても頼もしかったです。 ![]() ![]() 省エネ大作戦1(5年生)![]() ![]() 学校の中の照明について,賢く利用する工夫を探りました。 照度計を持ち,班ごとに,校舎の中をまわりました。 「きっと,この木が暗くしている。」 「ここは,窓が大きいから,明るいんだ。」 明るさの原因を探っていました。 お話の絵(5年生)![]() それぞれが構成を考えて,アイデアスケッチを描きました。 いよいよ画用紙に,描き始めます。 どんな作品ができあがるのか,とても楽しみです。 4年 動物の体は・・・![]() ![]() 「あ,やっぱり触ると骨がある!」 「ごつごつしているなぁ。」など,様々な感想を言っていました。 2年 あかしやスポーツフェスティバル【7】リズムよく,まっすぐ走ります! ![]() ![]() 2年 あかしやスポーツフェスティバル【6】ハードル走にも挑戦しました! 早く走るコツは,またぐこと。 みんなとても上手に走ることができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 あかしやスポーツフェスティバル【5】![]() アンダー・ザ・シーの曲では 海のいろいろな生き物になりきって踊りました。 ワカメ,カニ,お魚,イソギンチャク… 何に見えるでしょうか。 |
|