![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:392080 |
2年 あかしやスポーツフェスティバル【4】![]() ![]() ![]() 円形の隊列移動もばっちりです! 2年 あかしやスポーツフェスティバル【3】![]() ![]() ![]() 次は学年演技 「海へ行こう!」 ぺんぎんダンスからはじまります。 2年 あかしやスポーツフェスティバル【2】![]() ![]() ![]() 直線コースはしっかり手をふって まっすぐ前を見据えて! 2年 あかしやスポーツフェスティバル【1】![]() ![]() 子どもたちは一所懸命にがんばりました! まずは80m走です。 1年生 3年生 初コラボ![]() ![]() ![]() 10月1日 水曜日の2校時目,3年生が1年生のクラスにやってきました。はじめは緊張気味だった3年生も1年生も,次第に緊張がほぐれ和やかに発表できるようになりました。はじめからおわりまで,3年生は1年生に対してとっても優しく,ニコニコしてくれていました。 最後の1年生の感想では「さすが3年生」,「知らない行事があってドキドキした」などたくさんの感想を言うことができました。 3年生と1年生の仲が縮まり,行事がとっても楽しみになりました。 学校行事交流会(3年)![]() ![]() 「エコレンジャー」や「あかしやスポーツフェスティバル」などの行事を説明しました。 1年生の子どもたちに「楽しそう!」「早くしてみたい!」と言ってもらえて,3年生の子どもたちはとても嬉しそうでした。 二週間ありがとうございました(3年)![]() ![]() 子どもたちは感謝の気持ちを込めて手紙を書いて渡しました。 先生からも一人一人に手紙をもらいました。 二週間という短い期間でしたが,ありがとうございました。 4年 ツルレイシの中から
理科でツルレイシの中から種を取り出しました。
種が出てくると,「あ,出てきた!」と驚いた声が聞こえてきました。 ![]() ![]() 4年 消防団出前授業2![]() ![]() ![]() また,消火栓の中がどうなっているのかも見せてもらいました。 4年 消防団出前授業1![]() ![]() 消防団は普段何をしているのか,なぜ消防団に入ったのかなど,様々なことを教えていただきました。 |
|