3年 新しい教科書
算数,社会,図工の下の教科書を配布していました。「算数は来週から使います。社会と図工は4年生で使うのでなくさないようにしてください。」と説明されていました。大切に扱ってしっかり勉強しましょう!
【学校の様子】 2014-10-17 17:03 up!
洛中小学校 沿革史
学校沿革史については,ページ右下の配布文書または,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
洛中小学校 沿革史
【学校沿革史】 2014-10-17 15:20 up!
4年みさきの家 出発しました
快晴の朝,4年生21名がみさきの家に向けて出発しました。京都駅までバスに乗り,近鉄と船でみさきの家に1時過ぎにつく予定です。活動の様子は校長先生が現地からアップしてくれることになっています。
出発式では校長先生から「大きな声で挨拶しましょう。話をしっかり聞きましょう。友達の良いところを見つけましょう。」とお話がありました。
【学校の様子】 2014-10-17 08:43 up!
6年 陸上記録会の練習
18日(土)に6年生が全市陸上・持久走記録会に参加します。リレーに出場する子どもたちが桂先生と休み時間にバトンパスの練習をしていました。「はい!」とかけ声をかけられたら,前を向いてダッシュします。当日は気持ちのいいグランドで自信をもってはしってほしいと思います。
【学校の様子】 2014-10-16 21:20 up!
葉ぼたんの植え替え
10月29日のジャンボ遊びの時に葉牡丹の植え替えをします。学級だよりでお願いしていると思いますが,直径15cmほどの植木鉢をご用意ください。だいぶ大きくなってきて,ねっこが黒ポリの下から出てきています。
【学校の様子】 2014-10-16 21:13 up!
6年 マット運動
体育実技講師の伊藤先生に指導してもらってマット運動をしていました。それぞれおの得意な技を3つつなげて何度も練習していました。さすが6年生!と思う技もたくさんあります。
【学校の様子】 2014-10-16 21:09 up!
学校評価結果等
昨年度末の評価,今年度の評価計画については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成26年度学校評価計画
25年度末学校評価
【学校評価結果等】 2014-10-16 11:18 up!
洛中小学校 学校経営方針
学校経営方針については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
26年度学校経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2014-10-16 11:08 up!
放課後まなび教室 1年生 開講式
すっかり学校に慣れた1年生。後期も始まって張り切っています。今日は放課後まなび教室の開講式をしました。自主的に学習したり,ほっこりして異年齢で遊んだり,ルールを守って楽しく過ごしてほしいと思います。元教員,教師を目指すボランティアの学生で指導にあたっています。
【学校の様子】 2014-10-16 08:02 up!
後期委員会
始業式の日,さっそく後期の委員会が始まりました。6年生は特に下級生にいいところをいっぱい見せてほしいと思っています。5年生に素敵なバトンを引き継いでください。
【学校の様子】 2014-10-15 09:19 up!