京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up22
昨日:91
総数:1162256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部4年 校外学習

 滑り台のある山をボルタリングして登りました。
 滑り台では勢いよく滑っていくので,びっくりしました。
 ブランコも勢いをつけて揺れて,大喜びです。

画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行  〜昼食〜

 最終日の昼食は、お寿司でした。
 とっても美味しかったです。
 ちょっと苦手と聞いていた人も美味しそうに食べていました!


画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行 〜クラス別行動〜

 3・4組は岡山城観光や後楽園を散策しました。
画像1
画像2

高等部 修学旅行 〜 クラス別行動〜

 修学旅行3日目はクラス別に行動しました。
 2組は路面電車に乗って岡山城へ行きました。

画像1
画像2
画像3

小学部4年生 校外学習

子どもの楽園に着きました。
まずはお弁当です。
待ちきれない様子で, リュックを降ろすと, 真っ先にお弁当を出していました。
「おいしい!」
画像1
画像2

小学部4年 校外学習

 小学部4年生は,今日,「宝ヶ池 子どもの楽園」へ出かけました。
 太秦天神川から地下鉄を乗り継いで国際会館駅まで来ました。
 少し歩いて、子どもの楽園に行きます。
 着いたらお弁当です。楽しみです。
 14時55分,太秦天神川駅 解散予定です。お迎えよろしくお願いします。
画像1
画像2

高等部 修学旅行 〜おはようございます〜

 今朝も晴天、全員元気です。
 昨夜は、レクレーションも盛り上がり絶好調でした。
 最終日も楽しくいきましょう!

画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行 〜夜の集い 決勝戦〜

 決勝戦では4組が『Rising Sun』を5組が『ever free』を歌いました。
 優勝は5組でした。

画像1
画像2

高等部 修学旅行 〜夜の集い〜

 夜の集いで,クラス対抗歌合戦をしました。
 この2日間の思い出を胸にみんなで力を合わせて頑張りました。
 誰もが,「私のクラスが一番」と思ったことでしょう!!
 


画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行 〜2日目 夕食〜

 2日目もバイキングですが,種類がとても豊富です。
 「あれも食べたい)「これも食べたい」と思うのですが,事前学習で学んだ,「自分が食べ切れる分だけ取ろう」のマナーを守って食べました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
11/1 全国障害者スポーツ大会 (〜11月3日)
11/2 桂坂防災訓練(桂坂小学校)8:30〜
11/4 PTA本部・運営委員会
11/5 対象者体重計測
総P連理事会(西総合支援学校)10:00〜
11/6 精神科健康相談
歯科検診(小学部・中学部)
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp