|  | 
 教育委員会からのお知らせ京都市教育委員会 から 2025-04-08 up! 
| 学校行事 | 8日(火) | 入学式 |  
| 学校行事 | 8日(火) | 着任式・始業式 |  
| 保健 | 10日(木) | 身体計測6年 |  
| 学校行事 | 11日(金) | 給食開始 |  
| 保健 | 11日(金) | 身体計測5年 |  
| 特別活動 | 11日(金) | 町別児童会・集団下校 |  
| 保健 | 14日(月) | 身体計測4年 |  
| 学習 | 15日(火) | 保健の日・安全の日 |  
| 保健 | 15日(火) | 身体計測3年 |  
| 特別活動 | 15日(火) | 委員会活動5・6年 |  
| 学校行事 | 16日(水) | 木曜校時 |  
| 保健 | 16日(水) | 身体計測2年 |  
| 学校行事 | 17日(木) | 水曜校時 |  
| 学校行事 | 17日(木) | 授業参観・懇談会(高学年) |  
| 学校行事 | 17日(木) | 修学旅行保護者説明会6年 |  
| 保健 | 17日(木) | 身体計測1年 |  
| 保健 | 18日(金) | 聴力検査3年 |  
| 学習 | 21日(月) | ALT |  
| 保健 | 21日(月) | 聴力検査5年 |  
| 保健 | 21日(月) | 内科検診2・3・6年 |  
| 部活動 | 21日(月) | 部活動開講式(中間) |  
| 学習 | 22日(火) | 全国学力・学習状況調査6年 |  
| 保健 | 22日(火) | 聴力検査2年 |  
| 保健 | 23日(水) | 検尿(全)・ぎょう虫検査(1・2・3年)1日目 |  
| 保健 | 24日(木) | 検尿(全)・ぎょう虫検査(1・2・3年)2日目 |  
| 保健 | 25日(金) | 聴力検査1年 |  
| 保健 | 28日(月) | 視力検査6年 |  
| 学校行事 | 30日(水) | 長期宿泊学習保護者説明会5年 |  
| 学校行事 | 30日(水) | 家庭訪問6−2 |  
| 保健 | 30日(水) | 心電図検査1年 |  
| 学校行事 | 1日(木) | 修学旅行6年1日目(名古屋方面) |  
| 学習 | 1日(木) | 食に関する指導1−1 |  
| 特別活動 | 1日(木) | 保健の日・環境の日 |  
| 学校行事 | 2日(金) | 修学旅行6年2日目(名古屋方面) |  
| 学校行事 | 2日(金) | 家庭訪問(3−1,4−2のみ) |  
| その他 | 2日(金) | スクールカウンセリング |  
| 学校行事 | 7日(水) | 朝会(前期学級代表紹介) |  
| 学校行事 | 7日(水) | 家庭訪問 |  
| 保健 | 7日(水) | 視力検査5年 |  
| 特別活動 | 7日(水) | なかまの日 |  
| 学習 | 8日(木) | 食に関する指導1−2 |  
| 特別活動 | 8日(木) | 1年生をむかえる会 |  
| 学校行事 | 9日(金) | 家庭訪問 |  
| 保健 | 9日(金) | 視力検査4年 |  
| PTA・地域 | 10日(土) | PTA運営委員会 |  
| 保健 | 12日(月) | 視力検査3年 |  
| 特別活動 | 12日(月) | クラブ活動4・5・6年(開講式) |  
| その他 | 12日(月) | 野外活動(みさきの家)保護者説明会4年 |  
| 保健 | 13日(火) | 視力検査2年 |  
| 特別活動 | 13日(火) | 委員会活動5・6年 |  
| 学校行事 | 14日(水) | 家庭訪問 |  
| 学習 | 14日(水) | ALT |  
| 保健 | 14日(水) | 再検尿 |  
| PTA・地域 | 14日(水) | お話横丁(中間休み) |  
| 学習 | 15日(木) | 食に関する指導2−1 |  
| 保健 | 15日(木) | 視力検査1年 |  
| 特別活動 | 15日(木) | 安全の日 |  
| 学校行事 | 16日(金) | 家庭訪問 |  
| 保健 | 19日(月) | 内科検診1・4・5年 |  
| 学校行事 | 20日(火) | 授業参観日 |  
| 学習 | 20日(火) | 社会見学4年(新山科浄水場・午前) |  
| PTA・地域 | 20日(火) | PTA総会 |  
| その他 | 20日(火) | 学校説明会 |  
| その他 | 20日(火) | 水着販売 |  
| その他 | 21日(水) | 放課後まなび教室開始 |  
| 学校行事 | 22日(木) | 避難訓練(火災) |  
| 学習 | 22日(木) | 食に関する指導2−2 |  
| 学校行事 | 23日(金) | 避難訓練・予備日 |  
| 学習 | 23日(金) | ALT |  
| その他 | 23日(金) | スクールカウンセリング |  
| 学校行事 | 26日(月) | 長期宿泊学習5年(花背山の家・29日まで) |  
| 学校行事 | 27日(火) | 長期宿泊学習5年(花背山の家・29日まで) |  
| 学校行事 | 28日(水) | 長期宿泊学習5年(花背山の家・29日まで) |  
| 学校行事 | 29日(木) | 長期宿泊学習5年(花背山の家) |  
| 学習 | 29日(木) | 食に関する指導3−1 |  
| 学校行事 | 2日(月) | 朝会 |  
| 特別活動 | 2日(月) | なかまの日 |  
| 特別活動 | 2日(月) | 保健の日・環境の日 |  
| 特別活動 | 2日(月) | クラブ活動4・5・6年 |  
| 保健 | 3日(火) | 心臓病二次検診(該当児童) |  
| 特別活動 | 3日(火) | 委員会活動5・6年 |  
| 保健 | 4日(水) | 耳鼻科検診1・3・5年 |  
| その他 | 4日(水) | 給食試食会 |  
| 保健 | 5日(木) | 眼科検診 |  
| 学習 | 6日(金) | 食に関する指導5−1 |  
| 保健 | 6日(金) | 耳鼻科検診2・4・6年 |  
| PTA・地域 | 6日(金) | PTA運営委員会 |  
| その他 | 6日(金) | スクールカウンセリング |  
| PTA・地域 | 7日(土) | PTAコーラス練習 |  
| 学校行事 | 9日(月) | プール掃除5・6年 |  
| 学習 | 9日(月) | ALT |  
| 学校行事 | 10日(火) | プール掃除(予) |  
| 学校行事 | 11日(水) | 野外活動(みさきの家)4年(13日まで) |  
| 学校行事 | 12日(木) | 野外活動(みさきの家)4年(13日まで) |  
| 学校行事 | 13日(金) | 野外活動(みさきの家)4年 |  
| 学習 | 13日(金) | 食に関する指導5−2 |  
| 学習 | 16日(月) | 水あそび1・2年(低水位・20日まで) |  
| PTA・地域 | 16日(月) | PTAコーラス練習 |  
| その他 | 16日(月) | 学校安全日 安全の日 |  
| 学習 | 17日(火) | 水あそび1・2年(低水位・20日まで) |  
| 学習 | 18日(水) | 水あそび1・2年(低水位・20日まで) |  
| 学習 | 19日(木) | 水あそび1・2年(低水位・20日まで) |  
| 学習 | 19日(木) | 食に関する指導4−1 |  
| 保健 | 19日(木) | 歯科検診2・4・6年 |  
| 学習 | 20日(金) | 水あそび1・2年(低水位) |  
| 学習 | 20日(金) | ALT |  
| その他 | 20日(金) | スクールカウンセリング |  
| PTA・地域 | 21日(土) | PTAコーラス練習 |  
| 学校行事 | 23日(月) | 自由参観日 |  
| 学習 | 23日(月) | 水泳学習開始 |  
| 学校行事 | 24日(火) | 自由参観日 |  
| 学習 | 24日(火) | 自転車教室4年 |  
| 特別活動 | 24日(火) | はじめまして集会 |  
| 学習 | 25日(水) | 自転車教室(予) |  
| PTA・地域 | 25日(水) | お話横丁(中間) |  
| 学習 | 26日(木) | 食に関する指導4−2 |  
| 学習 | 26日(木) | ケータイ教室5・6年 |  
| 保健 | 26日(木) | 歯科検診1・3・5年 |  
| 学校行事 | 27日(金) | 遠足1・2・3年 |  
| PTA・地域 | 30日(月) | 学校運営協議会 |  
| PTA・地域 | 30日(月) | PTAコーラス練習 |  
| 学校行事 | 1日(火) | 朝会 |  
| 特別活動 | 1日(火) | なかまの日 |  
| 特別活動 | 1日(火) | 保健の日・環境の日 |  
| 特別活動 | 1日(火) | 委員会活動5・6年 |  
| 学習 | 3日(木) | 食に関する指導6−1 |  
| 学校行事 | 4日(金) | 遠足(予) |  
| その他 | 4日(金) | スクールカウンセリング |  
| 特別活動 | 7日(月) | クラブ活動4・5・6年 |  
| 学習 | 8日(火) | ALT |  
| 学校行事 | 9日(水) | 避難訓練(光化学)中間休み |  
| 学校行事 | 10日(木) | 避難訓練(予) |  
| 学習 | 10日(木) | 食に関する指導6−2 |  
| 特別活動 | 15日(火) | 町別児童会 |  
| その他 | 15日(火) | 学校安全日 安全の日 |  
| 学校行事 | 16日(水) | 個人懇談会1日目 |  
| 学校行事 | 17日(木) | 個人懇談会2日目 |  
| 学校行事 | 18日(金) | 個人懇談会3日目 |  
| 学習 | 18日(金) | エコライフチャレンジ4年 |  
| 学校行事 | 22日(火) | 個人懇談会4日目 |  
| 学校行事 | 23日(水) | 個人懇談会(3年) |  
| 学校行事 | 24日(木) | 前期前半終了 朝会 大掃除 給食終了 |  
| 学校行事 | 25日(金) | 夏季休業開始〜8月26日まで |  
| 学習 | 25日(金) | 1・4・6年学習会 |  
| PTA・地域 | 26日(土) | 自治連合会安朱夏祭り |  
| 学習 | 28日(月) | 1・2・4・6年学習会 |  
| 部活動 | 28日(月) | 部活卓球 |  
| 学習 | 29日(火) | 2・4・5年学習会 |  
| 部活動 | 29日(火) | 部活卓球 |  
| 学習 | 30日(水) | 2・5・6年学習会 |  
| 部活動 | 30日(水) | 部活卓球 |  
| 学校行事 | 31日(木) | 水泳記録会6年 |  
| 学習 | 31日(木) | 5年学習会 |  
| 学習 | 31日(木) | 1年登校日 |  
| 部活動 | 31日(木) | 部活卓球 |  
| 学習 | 4日(月) | 5年登校日 |  
| 部活動 | 4日(月) | 部活卓球 |  
| 学習 | 5日(火) | 4年登校日 |  
| 学習 | 5日(火) | 6年登校日 |  
| その他 | 5日(火) | スクールカウンセリング |  
| 部活動 | 5日(火) | 部活卓球 |  
| 学習 | 6日(水) | 2年登校日 |  
| PTA・地域 | 6日(水) | チャレンジ書道 |  
| 部活動 | 6日(水) | 部活卓球 |  
| PTA・地域 | 7日(木) | チャレンジ茶道 |  
| 部活動 | 7日(木) | 部活卓球 |  
| 部活動 | 7日(木) | 部活卓球 |  
| 学習 | 8日(金) | 3年登校日 |  
| その他 | 11日(月) | 学校閉鎖日 |  
| その他 | 12日(火) | 学校閉鎖日 |  
| その他 | 13日(水) | 学校閉鎖日 |  
| その他 | 14日(木) | 学校閉鎖日 |  
| その他 | 15日(金) | 学校閉鎖日 |  
| 部活動 | 18日(月) | 部活バレーボール |  
| 部活動 | 19日(火) | 部活バレーボール |  
| 部活動 | 21日(木) | 部活バレーボール |  
| 学校行事 | 27日(水) | 前期後半開始 朝会 大掃除(PTA親子清掃) 給食開始 |  
| 保健 | 27日(水) | 生活調べ(9月2日まで) |  
| 特別活動 | 27日(水) | なかまの日 |  
| PTA・地域 | 27日(水) | PTA親子清掃 |  
| 学習 | 28日(木) | 食に関する指導1−1 |  
| 保健 | 28日(木) | 生活調べ(9月2日まで) |  
| 保健 | 29日(金) | 生活調べ(9月2日まで) |  
| 保健 | 1日(月) | 生活調べ(9月2日まで) |  
| 保健 | 1日(月) | 身体計測1年 |  
| 特別活動 | 1日(月) | クラブ活動4・5・6年 |  
| 保健 | 2日(火) | 生活調べ |  
| 保健 | 2日(火) | 身体計測2年 |  
| 特別活動 | 2日(火) | 委員会活動5・6年 |  
| 保健 | 3日(水) | 身体計測3年 |  
| 学習 | 4日(木) | エコライフチャレンジ4年 |  
| 学習 | 4日(木) | 食に関する指導1−2 |  
| 保健 | 4日(木) | 身体計測5年 |  
| 保健 | 5日(金) | 身体計測6年 |  
| PTA・地域 | 5日(金) | PTA運営委員会 |  
| 学校行事 | 6日(土) | 土曜参観日 |  
| 学校行事 | 8日(月) | 土曜参観代休日 |  
| 学習 | 11日(木) | 食に関する指導2−1 |  
| その他 | 12日(金) | スクールカウンセリング |  
| 学校行事 | 16日(火) | 学校安全日・安全の日 |  
| 学習 | 16日(火) | 社会見学4年(山科消防署) |  
| 学習 | 18日(木) | 食に関する指導2−2 |  
| 学習 | 18日(木) | 研究授業6−1(5校時後完全下校) |  
| 特別活動 | 22日(月) | たて割り遊び集会 |  
| 学習 | 25日(木) | 食に関する指導3−1 |  
| PTA・地域 | 27日(土) | PTA親子自転車教室 |  
| 学習 | 30日(火) | 演劇鑑賞教室6年(京都劇場) |  
| 学校行事 | 1日(水) | 朝会 |  
| 学校行事 | 1日(水) | 参観・懇談1・2・3年 |  
| 学習 | 1日(水) | ALT |  
| 特別活動 | 1日(水) | なかまの日 保健の日 環境の日 |  
| 学校行事 | 2日(木) | 運動会係活動5・6年 |  
| 学習 | 2日(木) | 食に関する指導4−1 |  
| 学校行事 | 3日(金) | 参観・懇談4・5・6年 |  
| その他 | 3日(金) | スクールカウンセリング |  
| PTA・地域 | 4日(土) | PTA運営委員会 |  
| 特別活動 | 6日(月) | クラブ活動4・5・6年 |  
| 特別活動 | 7日(火) | 委員会活動5・6年(卒業アルバム写真撮影) |  
| 学習 | 9日(木) | 食に関する指導4−2 |  
| 学校行事 | 10日(金) | 前期終業式 |  
| 学校行事 | 10日(金) | 中学体験授業・部活見学6年(安祥寺中学) |  
| 学校行事 | 14日(火) | 後期終業式 |  
| 学習 | 14日(火) | 安朱音頭練習4・5・6年(中間) |  
| 保健 | 15日(水) | 検尿1日目 |  
| PTA・地域 | 15日(水) | お話横丁(中間) |  
| 学校行事 | 16日(木) | 運動会係活動5・6年 |  
| 学習 | 16日(木) | 食に関する指導5−1 |  
| 保健 | 16日(木) | 検尿2日目 |  
| 学校行事 | 17日(金) | 運動会全校練習 |  
| 保健 | 17日(金) | 視力検査6年 |  
| その他 | 17日(金) | スクールカウンセリング |  
| その他 | 18日(土) | 陸上・持久走記録会6年(西京極) |  
| PTA・地域 | 19日(日) | 諸羽神社祭 |  
| 学校行事 | 20日(月) | 運動会全校練習 |  
| 保健 | 20日(月) | 視力検査5年 |  
| 学習 | 21日(火) | 安朱音頭練習1・2・3年(中間) |  
| 保健 | 21日(火) | 視力検査4年 |  
| 学校行事 | 22日(水) | 運動会全校練習(予) |  
| 保健 | 22日(水) | 視力検査3年 |  
| 学習 | 23日(木) | 食に関する指導5−2 |  
| 学習 | 23日(木) | 安朱音頭練習(予) |  
| 保健 | 23日(木) | 視力検査1年 |  
| 学校行事 | 24日(金) | 運動会前日準備5・6年 |  
| 保健 | 24日(金) | 視力検査2年 |  
| 学校行事 | 25日(土) | 運動会 |  
| 特別活動 | 25日(土) | 安朱ふれあいニコニコラリー(予) |  
| 学校行事 | 27日(月) | 運動会代休日 |  
| 学校行事 | 28日(火) | 運動会前日準備(予) |  
| 学習 | 28日(火) | ALT |  
| 学習 | 28日(火) | 京都ジュニア検定5・6年 |  
| 学校行事 | 29日(水) | 運動会(予) |  
| 学習 | 30日(木) | 食に関する指導6−1 |  
| 学習 | 31日(金) | 社会見学4年(午前・京都府警本部)
京都モノづくりの殿堂・工房学習4年(午後・生き方探求館) |  
| PTA・地域 | 2日(日) | 体振運動会 |  
| 学校行事 | 4日(火) | 朝会 |  
| 保健 | 4日(火) | 歯みがき巡回指導3年・6年 |  
| 特別活動 | 4日(火) | 保健の日 環境の日 |  
| 特別活動 | 4日(火) | 音楽集会 |  
| 特別活動 | 4日(火) | 委員会活動5・6年 |  
| 保健 | 5日(水) | 再検尿 |  
| 特別活動 | 5日(水) | なかまの日 |  
| 学校行事 | 6日(木) | 体育館完成披露式前々日準備6年 |  
| 学習 | 6日(木) | 食に関する指導6−2 |  
| 保健 | 6日(木) | 歯科検診 |  
| 特別活動 | 7日(金) | 音楽集会 |  
| PTA・地域 | 7日(金) | PTA運営委員会 |  
| その他 | 7日(金) | スクールカウンセリング |  
| 学校行事 | 8日(土) | 体育館完成披露式 |  
| PTA・地域 | 8日(土) | ふれあい広場 |  
| PTA・地域 | 9日(日) | 体振運動会(予) |  
| 学校行事 | 10日(月) | 新体育館完成披露式代休日 |  
| 学校行事 | 11日(火) | 避難訓練(不審者) |  
| 保健 | 11日(火) | 大文字駅伝健康診断6年 |  
| 特別活動 | 12日(水) | 安朱ふれあいニコニコラリー |  
| 学習 | 13日(木) | ALT |  
| 学習 | 13日(木) | 食に関する指導1−1 |  
| その他 | 14日(金) | 学校安全日 安全の日 |  
| PTA・地域 | 15日(土) | PTAコーラス支部交歓会 |  
| 特別活動 | 17日(月) | クラブ活動4・5・6年 |  
| その他 | 17日(月) | 卒業アルバム写真撮影6年 |  
| 学校行事 | 20日(木) | 大文字駅伝予選会6年 |  
| 学習 | 20日(木) | 食に関する指導1−2 |  
| その他 | 21日(金) | 就学時健康診断 |  
| 部活動 | 22日(土) | 支部部活交流会 |  
| 学校行事 | 25日(火) | 大文字駅伝予選会(予) |  
| 学習 | 27日(木) | 食に関する指導2−1 |  
| 学習 | 27日(木) | 研究授業2−2 |  
| 学習 | 28日(金) | 社会見学6年(平和ミュージアム) |  
| その他 | 28日(金) | スクールカウンセリング |  
| PTA・地域 | 29日(土) | 京都市PTA連絡協議会 |  
| 学校行事 | 1日(月) | 朝会 |  
| 特別活動 | 1日(月) | 保健の日 環境の日 |  
| 特別活動 | 1日(月) | クラブ活動4・5・6年 |  
| 特別活動 | 1日(月) | なかまの日 |  
| 学習 | 2日(火) | ALT |  
| 学校行事 | 4日(木) | 学習発表会会場準備5・6年 |  
| 学習 | 4日(木) | 食に関する指導2−2 |  
| 学習 | 5日(金) | 学習発表会リハーサル |  
| PTA・地域 | 6日(土) | もちつき大会 |  
| 学校行事 | 7日(日) | 学習発表会 |  
| 学校行事 | 8日(月) | 学習発表会代休日 |  
| 保健 | 9日(火) | 委員会活動5・6年 |  
| その他 | 9日(火) | 航空写真撮影 |  
| 学習 | 10日(水) | 科学センター学習4・6年 |  
| 学習 | 11日(木) | 食に関する指導3−1 |  
| その他 | 11日(木) | 航空写真撮影(予) |  
| 学習 | 12日(金) | 非行防止教室2年 |  
| 特別活動 | 12日(金) | 安祥寺中学生徒会学校紹介6年 |  
| その他 | 12日(金) | スクールカウンセリング |  
| 学校行事 | 15日(月) | 個人懇談会1日目 |  
| その他 | 15日(月) | 学校安全日 安全の日 |  
| 学校行事 | 16日(火) | 個人懇談会2日目 |  
| 学校行事 | 17日(水) | 個人懇談会3日目 |  
| 学習 | 17日(水) | ALT |  
| PTA・地域 | 17日(水) | お話横丁 |  
| 学校行事 | 18日(木) | 個人懇談会4日目 |  
| 学校行事 | 19日(金) | 個人懇談会(3年生のみ) |  
| 学校行事 | 19日(金) | 後期前半終了 朝会 大掃除 給食終了 |  
| 学校行事 | 20日(土) | 冬季休業開始〜1月6日まで |  
| その他 | 29日(月) | 年末休業〜1月4日まで |  
| 学校行事 | 7日(水) | 後期後半開始 親子清掃 給食開始 |  
| 保健 | 8日(木) | 身体計測6年 |  
| 保健 | 9日(金) | 身体計測5年 |  
| PTA・地域 | 10日(土) | PTA運営委員会 |  
| 部活動 | 10日(土) | 表現運動発表会(外大講堂) |  
| 保健 | 13日(火) | 身体計測4年 |  
| 特別活動 | 13日(火) | 委員会活動5・6年 |  
| 学習 | 14日(水) | 選書会 |  
| 保健 | 14日(水) | 身体計測3年 |  
| 学習 | 15日(木) | 社会見学4年(蹴上・インクライン) |  
| 学習 | 15日(木) | 食に関する指導5−1 |  
| 保健 | 15日(木) | 身体計測2年 |  
| その他 | 15日(木) | 学校安全日 安全の日 |  
| 学校行事 | 16日(金) | 避難訓練(地震)及び保護者引き渡し訓練 |  
| 学習 | 16日(金) | 社会見学4年(予) |  
| 保健 | 16日(金) | 身体計測1年 |  
| その他 | 16日(金) | スクールカウンセリング |  
| 特別活動 | 19日(月) | クラブ活動4・5・6年 |  
| その他 | 19日(月) | 業間マラソン開始(〜2月9日) |  
| 学習 | 20日(火) | ALT |  
| 学習 | 22日(木) | 食に関する指導5−2 |  
| 学習 | 23日(金) | 社会見学3年(井筒八ッ橋) |  
| PTA・地域 | 24日(土) | PTA卓球交歓会 |  
| 保健 | 26日(月) | 校内マラソン前健康診断(希望者) |  
| その他 | 26日(月) | 中学制服採寸 |  
| その他 | 26日(月) | 給食週間(〜1月30日) |  
| 学校行事 | 27日(火) | 人権学習啓発懇談(低) |  
| 学校行事 | 27日(火) | 校内作品展 |  
| 学習 | 27日(火) | 音楽鑑賞教室5年 |  
| 学校行事 | 28日(水) | 人権学習啓発懇談(高) |  
| 学習 | 28日(水) | 食に関する指導4−1 |  
| 学習 | 30日(金) | ぬか漬け教室6年 |  
| その他 | 30日(金) | スクールカウンセリング |  
| 学校行事 | 2日(月) | 朝会 なかまの日 保健の日 環境の日 |  
| 特別活動 | 2日(月) | クラブ活動4・5・6年(クラブ見学3年) |  
| 学習 | 3日(火) | スチューデントシティ学習5年 |  
| 学習 | 5日(木) | テーブルマナー教室6年(山科ブライトンホテル) |  
| 特別活動 | 6日(金) | 大なわ大会 |  
| PTA・地域 | 7日(土) | PTA運営委員会 |  
| PTA・地域 | 7日(土) | 野鳥観察会 |  
| その他 | 9日(月) | 山科支部書写・図工巡回作品展(13日まで) |  
| 学校行事 | 10日(火) | マラソン大会 |  
| その他 | 10日(火) | 山科支部書写・図工巡回作品展(13日まで) |  
| 学習 | 12日(木) | ALT |  
| 特別活動 | 12日(木) | 安朱ギネス記録に挑戦(20日まで) |  
| その他 | 12日(木) | 山科支部書写・図工巡回作品展(13日まで) |  
| 学校行事 | 13日(金) | 新入生半日入学・保護者説明会 |  
| 特別活動 | 13日(金) | 安朱ギネス記録に挑戦(20日まで) |  
| その他 | 13日(金) | 山科支部書写・図工巡回作品展 |  
| 部活動 | 14日(土) | 支部部活交流会 |  
| 特別活動 | 16日(月) | 安朱ギネス記録に挑戦(20日まで) |  
| その他 | 16日(月) | 学校安全日 安全の日 |  
| その他 | 16日(月) | 学校保健委員会 |  
| 学校行事 | 17日(火) | マラソン大会(予) |  
| 学習 | 17日(火) | 小小連携交流会6年(西野小) |  
| 特別活動 | 17日(火) | 安朱ギネス記録に挑戦(20日まで) |  
| 学習 | 18日(水) | 社会見学3年(京の田舎民具資料館) |  
| 特別活動 | 18日(水) | 安朱ギネス記録に挑戦(20日まで) |  
| 学習 | 19日(木) | 食に関する指導4−2 |  
| 特別活動 | 19日(木) | 安朱ギネス記録に挑戦(20日まで) |  
| 学校行事 | 20日(金) | 卒業遠足6年(花背山の家) |  
| 特別活動 | 20日(金) | 安朱ギネス記録に挑戦 |  
| その他 | 20日(金) | スクールカウンセリング |  
| 学校行事 | 23日(月) | 花時計除幕式 |  
| 学習 | 23日(月) | 卒業式体育館練習開始 |  
| PTA・地域 | 23日(月) | お話横丁(中間) |  
| 学校行事 | 24日(火) | 校内作品展(27日まで) |  
| 学校行事 | 24日(火) | 参観・懇談(低) |  
| 学校行事 | 25日(水) | 校内作品展(27日まで) |  
| 学校行事 | 25日(水) | 参観・懇談(高) |  
| 学校行事 | 26日(木) | 校内作品展(27日まで) |  
| 学習 | 27日(金) | 安祥寺中学生読み聞かせ3・4年 |  
| 学習 | 2日(月) | 保健の日 環境の日 |  
| 特別活動 | 2日(月) | クラブ活動4・5・6年 |  
| その他 | 2日(月) | 6年花時計花植え |  
| 学校行事 | 3日(火) | 朝会 |  
| 特別活動 | 3日(火) | なかまの日 |  
| 特別活動 | 3日(火) | 委員会活動5・6年 |  
| 学習 | 4日(水) | ALT |  
| その他 | 4日(水) | 6年お別れパーティー |  
| 学習 | 5日(木) | 食に関する指導6−1 |  
| 特別活動 | 6日(金) | 6年生を送る会 |  
| その他 | 6日(金) | スクールカウンセリング |  
| PTA・地域 | 7日(土) | PTA運営委員会 |  
| 学校行事 | 11日(水) | シェイクアウト訓練 |  
| PTA・地域 | 11日(水) | 学校運営協議会企画推進委員会 |  
| 特別活動 | 13日(金) | 町別児童会 集団下校 |  
| PTA・地域 | 13日(金) | PTA決算総会 |  
| その他 | 13日(金) | 学校安全日 安全の日 |  
| 学校行事 | 17日(火) | 4・5・6年卒業式合同練習 |  
| 学校行事 | 18日(水) | 4・5・6年卒業式合同練習 |  
| 学校行事 | 19日(木) | 卒業式リハーサル |  
| 学校行事 | 19日(木) | 卒業式前日準備 全校清掃 給食終了 |  
| 学校行事 | 20日(金) | 卒業式 |  
| 学校行事 | 24日(火) | 修了式 大掃除 |  
| 学校行事 | 25日(水) | 春季休業開始(〜4月7日) |  
| その他 | 26日(木) | 町班長登校 |  
| 学校行事 | 30日(月) | 管理職退任式・着任式 教職員離任式 |  
| その他 | 30日(月) | 入学式準備 |  | 
	
		
	 
		| 11/4 | 朝会 |  
		| 11/6 | 体育館完成披露式前々日準備6年 |  
	
		
	 
		| 10/31 | 社会見学4年(午前・京都府警本部)
京都モノづくりの殿堂・工房学習4年(午後・生き方探求館) |  
		| 11/6 | 食に関する指導6−2 |  
	
		
	 
		| 11/4 | 歯みがき巡回指導3年・6年 |  
		| 11/5 | 再検尿 |  
		| 11/6 | 歯科検診 |  
	
		
	 
		| 11/4 | 保健の日 環境の日 |  
		| 音楽集会 |  
		| 委員会活動5・6年 |  
		| 11/5 | なかまの日 |  |