|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:89 総数:398140 | 
| 6年 部活動交流体験教室3
体育館では,卓球部と女子バレー部の 体験をさせていただきました。 それぞれのボールの音が響き渡り, とても活気がありました。   6年 部活動交流体験教室2
グラウンドで,野球部と陸上部の 体験をさせていただきました。 暑さを忘れるぐらい楽しむことができました。   6年 水泳学習
夏休みに入ってからも, 水泳学習を頑張っています。 今日は天気が良く,水がとても気持ち良かったです。 泳力テストに向けて,自分の泳ぎに 磨きをかけています!!    カレー作り☆ひまわり☆   ひまわり農園でとれた夏野菜を使いカレー作りをしました。カレーに入れる具材の準備を手分けしてしました。低学年は野菜の皮むきをやり,高学年は包丁を使い野菜を切りました。お鍋でご飯も炊きました。自分たちで炊いたご飯に,自分たちで育てた野菜をいっぱいに使ったカレーをかけて美味しくいただきました。 6年 部活動交流体験教室
西ノ京中学校の, 部活動交流体験教室へ行ってきました。 サッカー部,女子テニス部の体験をさせていただきました。 先輩の中学生に丁寧に教えてもらい, とても楽しそうでした。   6年 部活動
夏休みに入ってからも,部活動を頑張っています! 今日は,ダンス部とバスケットボール部の練習がありました。 発表や試合に向けて,練習に励んでいます!!   サマーチャレンジ学習会,頑張っています。(4年) 中には陸上教室が終わってから1時間勉強をして,そのまま水泳教室に行く子どももいます。 気が緩みがちな夏休みですが,ぜひ,チャレンジ学習会や水泳教室に参加して,有意義な1日を過ごしてほしいと思います。 島津製作所の出前授業を受けました。(4年)   島津製作所の方々が,ごみを減らすために実践されている工夫を教えていただいた後,自分たちにはどんなことができるかを具体的に考えました。 それをビンゴゲームを通してみんなで共有し,身近にできることがたくさんあることを感じました。 最後にはグループごとに標語を考えて,みんなで実践していく思いを固めました。 陸上教室  毎日の積み重ねが大切です!がんばれ! もうすぐ開花(3年) 夏休みに入りましたが,また学校に見に来てくださいね。 |  |