京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:9
総数:392143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 4時間授業 給食あります 13時20分完全下校です  

学校行事交流会(3年)

画像1画像2
国語科「わたしたちの学校行事」の学習で,1年生に朱雀第四小学校の行事の紹介をしました。
「エコレンジャー」や「あかしやスポーツフェスティバル」などの行事を説明しました。
1年生の子どもたちに「楽しそう!」「早くしてみたい!」と言ってもらえて,3年生の子どもたちはとても嬉しそうでした。

二週間ありがとうございました(3年)

画像1画像2
16日から来ていただいていた教育実習の先生とお別れ会をしました。
子どもたちは感謝の気持ちを込めて手紙を書いて渡しました。
先生からも一人一人に手紙をもらいました。
二週間という短い期間でしたが,ありがとうございました。

4年 ツルレイシの中から

理科でツルレイシの中から種を取り出しました。
種が出てくると,「あ,出てきた!」と驚いた声が聞こえてきました。
画像1画像2

4年 消防団出前授業2

画像1画像2画像3
お話を聞いた後は詰所や倉庫の中を見せていただきました。
また,消火栓の中がどうなっているのかも見せてもらいました。

4年 消防団出前授業1

画像1画像2
地域の消防団の方に来ていただいて,消防団について教えていただきました。
消防団は普段何をしているのか,なぜ消防団に入ったのかなど,様々なことを教えていただきました。

今日の出来事☆ひまわり

画像1
朝からひまわり学級に,かわいらしい小鳥が迷い込んできました。すずめとは少し違った模様をしていました。とても可愛くて,みんな興味津々でした。

冬野菜を植えました☆ひまわり

画像1画像2画像3
春から大事に育ててきたトマトやなすを抜き,土を耕して冬野菜を植えました。来年の春に立派に実るように大事に育てていきましょうね。

4年 あかしやスポーツフェスティバル3

初めてのハート゛ル走もしっかりと走り切りました。
練習の成果が出ていました。
画像1画像2画像3

4年 あかしやスポーツフェスティバル2

ソーラン節は全員全力で踊り切りました。
大きな声を意識して迫力のある演技でした。
画像1画像2

4年 あかしやスポーツフェスティバル1

画像1画像2画像3
4年生になって100m走は初めてです。全員最後まで一生懸命走り切りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp