京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:28
総数:498277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

花笠音頭(2年生)

画像1画像2
運動会まであと二日となりました。
今週から本番用の花笠を使って練習しています。
一ヶ月前,練習が始まった頃と比べて,踊りも上手になり,声も大きくなりました。
練習は明日で最後です。気合いを入れて残り一日,練習しましょう!

おはなしの絵♪《6年》

画像1画像2画像3
登場人物から伝わってくるしぐさや表情を大切にしながら製作しています。

伏見西支部育成学級合同運動会 がんばったよ!

 10月9日(木) 伏見西支部16校の育成学級の合同運動会が淀・みどりの広場でありました。
 マラソンやつなひき,バルーンなどおもいっきりがんばりました。

画像1
画像2
画像3

騎馬戦練習【5年生】

5年生は運動会で騎馬戦に取り組みます。
実際に通しでやってみると,とても迫力のある競技になってきました。
運動会当日,どの色が勝利するのか楽しみです!
画像1画像2

第2回 なかよしリレー練習

なかよしリレーの練習をしました。

体育の時間に学習したように,しっかりリードをしてバトンパスを行えていました。

本番も,各色,全力を出してがんばってください!!!
画像1画像2

運動会に向けて その2

80m走では,スタートの練習から取り組んできました。

本番は,ゴール目指して駆け抜けます!!
画像1画像2

運動会に向けて

「台風の目」の最終練習をしました。

本番は,ルールをしっかりと守り,競技に挑みます!
画像1画像2

全校ダンス

中間休みに全校ダンスの練習がありました。

みんな元気に楽しくリズムに乗って踊りました♪
画像1画像2

組体操《6年》

画像1
画像2
画像3
今日,初めて組体操の通し練習を行いました。運動会本番まであと二日です。みている人に「感動」を与えられるような147人の『絆』を見せましょう。

全校ダンス(4年生)

画像1画像2
中間休みに全校ダンスの練習をしました。5・6年生のダンス係のお手本を見ながらがんばっておどりました。本番もしっかりとおどってくれることでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp