![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:80 総数:649577 |
放課後まなび教室
10月28日(火)
後期の放課後まなび教室がはじまりました。 1年生も参加し,人数が多くなったので図書室とランチルームに分かれてがんばりました。 これから休まずにがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() 3組のページ 支部育成学級合同運動会6
10月28日(火)
楽しくて,あっという間に競技が終わりました。閉会式に,みんなの夢が書かれた「風船」を飛ばしました。 秋晴れの日になりましたが,風が強く吹いていたので,風船はあっという間に空高く飛んでいきました。 ![]() ![]() ![]() 3組のページ 支部育成学級合同運動会5
10月28日(火)
全員で輪になって,「なかよしバルーン」を楽しみました。毎年恒例のプログラムで,子どもたちに人気のある活動です。 ![]() ![]() ![]() 3組のページ 支部育成学級合同運動会4
10月28日(火)
会場の小栗栖小学校のお友だちが,各競技に参加してくれて,一緒に走ったり,応援をしてくれました。 ありがとう! ![]() ![]() ![]() 3組のページ 支部育成学級合同運動会3
10月28日(火)
醍醐西の4名の子どもたちも力いっぱい競技に参加しました。マラソンでは,見事全員完走できました。 ![]() ![]() ![]() 3組のページ 支部育成学級合同運動会2
10月28日(火)
支部10校の育成学級のお友だちが集まって,楽しい運動会になりました。 ![]() ![]() ![]() 3組のページ 支部育成学級合同運動会1
10月28日(火)
さわやかな秋風が吹く中,本日,小栗栖小学校で「支部育成学級合同運動会」が実施されました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
10月28日(火)
今日の給食の献立は,「ミルクコッぺパン」「ボルシチ」「こまつなのソテー」「牛乳」献立紹介・・・ボルシチは,トムヤンクン・ブイヤベースとならぶ「世界3大スープ」の1つと言われています。ウクライナやロシアなどの寒い国でよく食べられています。 ![]() 3年生のページ ちいちゃんのかげおくり
10月28日(火)
国語の時間に「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。今日は,物語を読みながら動作化をしたり,その場面の再現をしたりしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生のページ 食育
10月28日(火)
食育の時間に「朝食の大切さ」について学習していました。これからも朝ご飯をしっかり食べて元気いっぱいで過ごしましょう。 ![]() ![]() |
|