京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:58
総数:210014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

後期児童生徒会選挙・立会演説会

画像1画像2画像3
10月22日(水)放課後,本校体育館にて,後期児童生徒会選挙・立会演説会が行われました。立候補者は,1週間前から毎朝登校前に本校玄関に立ち,選挙運動をしてきました。候補者の生徒は,「みんなが楽しく通える,よりよい学校をつくっていきたい。」「みんなが協力できる学校にしたい。」と背筋を正して堂々と演説してくれました。全校の児童生徒の期待を背負って,力を発揮してくれることでしょう。

桃陽学校祭 運動会の部 中学部「ソーラン節」

運動会の最後を飾ったのは,中学部の集団演技「ソーラン節」です。このソーラン節は今年で3年目になります。衣装の法被は手縫いで仕上げ,背中に輝く漢字は,生徒1人1人が自分の想いを込めて選びました。今日という晴れ舞台を迎えるまでに何度も練習を重ねた甲斐あって,生徒たちの演舞は非常に力強く,圧巻でした。
演舞が終わってからは,「集団行動」で最後を締めくくり,息の合った機敏な動きを披露しました。観客席からはスタンディングオベーションで拍手が巻き起こりました。
中学部の底力と団結力を魅せた,ソーラン節は桃陽学校祭「学習発表会」の部でも披露します。

画像1画像2

桃陽学校際 運動会の部 全員リレー

画像1画像2
 全員リレーの練習では,チームで走る順番を考えたり,バトンの渡し方を練習してきました。当日は両チーム接戦で,次第に周りの応援の声は大きくなっていきました。そして,アンカー勝負になり,白組が逆転勝利しました。
 全員が全力で走り,応援した全員リレーは,各チーム共に一つになった瞬間でした。

桃陽学校祭 運動会の部 綱引き

画像1画像2
綱引きの様子です。
綱引きには、児童生徒と保護者、卒業生、教職員が参加しました。
どちらのチームも心を一つにして縄を引き合っていました。
大変白熱した競技となりました。

桃陽祭 運動会の部 小学部 ダンス

画像1画像2
小学部は今年度,集団演技で「ダンス」にチャレンジしました。いきものがかり『笑ってたいんだ』の曲に合わせて 4色のポンポンを持って踊りました。グループ毎にダンスを考えたり,フォーメーションを覚えたりと,大変なこともありましたが,笑顔あふれる素晴らしい演技をすることができました。途中には6年生が組体操をする見せ場もあり,技が決まったときには観客席から歓声が起こりました。

桃陽祭 運動会の部 玉入れ

画像1画像2
小中学部・卒業生・PTA・京都市桃陽病院のスタッフ・本校教職員による 紅白対抗玉入れです。かごに入った玉を数えるときには皆真剣そのもの。3回戦まで行いましたが毎回僅差で勝負がつき,結果は紅組が勝利しました。たくさんの参加で,とても楽しく競技を行うことができました。協力してくださった皆様ありがとうございました。

桃陽学校祭 運動会の部 小学部 障害物走

画像1画像2
5台のハードルをリズミカルに飛び越します。
自分の歩幅に合ったインターバルで跳べるよう 9月から頑張って練習してきました。
みんな練習の成果を出しきり,元気いっぱい走りました。

桃陽学校祭 運動会の部 ハードル走

画像1画像2
中学部のハードル走です。
体育の授業で何回も練習しました。運動会当日も、5台のハードルをしっかり越えて力走しました。

桃陽祭 運動会の部 ボール運びリレー

画像1
小中学部合同の 紅白対抗ボール運びリレー。二人組になって大きな紅白の玉を2本の棒の上に乗せて運びます。玉を落とさないように,二人で力をあわせて運びました。

桃陽祭 運動会の部 小学部 徒競争

画像1画像2
小学部,ひとつめの競技は 徒競争(50メートル)です。ゴール目指してまっしぐら。力いっぱい走りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
11/1 桃陽祭 学習発表会の部(全校)
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp