![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699149 |
お昼休憩のようす
お昼ご飯を食べたところからは,
琵琶湖疏水も見えて眺めがとてもいいです。 大きな噴水にみんな大喜びでした。 ![]() ![]() お昼ご飯のようす
動物園中をたくさん歩いて,おなかぺこぺこです!
みんな美味しそうにご飯を食べました。 ![]() ![]() ![]() ふれあいコーナーの人気者
ふれあいコーナーでは羊と山羊が人気です。
最初は怖がっていた子も, おそるおそる触ってみると 「ふわふわしてる!」ととても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・カレーあんかけごはん(具)・春巻 給食では食べ物を美味しく味わえるように「手作りの味」を大切にしています。 今日の献立の「春巻」は手作りで一つ一つ心を込めて巻きました。みなさん味わって頂いてくれました。 動物の王様を見ました
百獣の王,ライオンは子どもたちにも大人気でした。
最初はゆっくり寝ていたライオンでしたが, 檻の外から「起きて〜。がお〜!」と, 子どもたちが声掛けしていると 起き上がって吠えてくれました。 年はもうおじいさんだそうですが, すごい迫力に子どもたちも釘付けでした。 ![]() ![]() ![]() 動物園めぐり
動物園に到着したら
2年生のお兄さん,お姉さんと一緒に グループになって園内をまわりました。 ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮つけ・ごま酢煮 「ごま酢煮」には「キャベツ・人参・細切りこんぶ・かまぼこ」が入り食感が楽しめました。 社会見学〜京都市動物園へ〜
最後までルールを守り,楽しく過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 社会見学〜京都市動物園へ〜![]() ![]() 朝からお弁当作りありがとうございました。 社会見学〜京都市動物園へ〜
普段なかなか見られない動物がたくさんいて,興味深々の子どもたちでした。
![]() ![]() |
|