文化祭2日目 〜合唱コンクール〜
 どのクラスも1年生らしく歌い上げることができたと思います。
 最優秀賞は,1年4組「Let's  search  for  tomorrow」でした。
 
【学校の様子】 2014-10-01 12:38 up!
 
文化祭2日目  〜合唱コンクール〜
 トップバッターは1年生からです。中学生として初めての合唱コンクールですが,よく声が出ていました。
 
【学校の様子】 2014-10-01 12:35 up!
 
文化祭2日目 〜合唱コンクール〜
 合唱コンクールが始まります。声出しの準備をかねて,校歌を全員で合唱しました。
素晴らしい声量で,このあとに続くコンクールが期待できる予感がしました。
 
【学校の様子】 2014-10-01 12:33 up!
 
文化祭1日目  〜オープン参加〜
 最後は3年生男子の連弾です。
「アナ雪」で大ヒットした「Let it go」を大合唱しました。
 
【学校の様子】 2014-09-30 15:03 up!
 
文化祭1日目  〜オープン参加〜
 自分の技を披露するコーナーです。今年は4組の皆さんが出場してくれました。
 
【学校の様子】 2014-09-30 15:00 up!
 
文化祭1日目 〜舞台発表〜
【学校の様子】 2014-09-30 14:58 up!
 
文化祭1日目  〜展示鑑賞〜
 さて,自分の作品はどこに展示されているでしょうか?
 
【学校の様子】 2014-09-30 12:15 up!
 
文化祭1日目  〜展示鑑賞〜
 友達や先輩・後輩の作品を見て,良いところを見つけましょう!
 
【学校の様子】 2014-09-30 12:13 up!
 
文化祭1日目  〜朝の風景〜
 今日から二日間,文化祭です。マルチカルチャー部が新しい看板を作成してくれました。
 そして,明日の合唱コンクールに向けて,各クラスが最後の調整をして歌っています。明日の本番で,力を出してくださいね。
 今日は,本物の演劇と,展示鑑賞,そして吹奏楽部と保安委員会からの発表,最後にオープン参加のみなさんの出し物です。
 
【学校の様子】 2014-09-30 09:01 up!
 
文化祭まであと少し
 各学年の合唱や舞台発表の練習が行われています。どんなハーモニーが聴けるのか,どんな舞台での報告が見られるのか…,楽しみです。
 
【学校の様子】 2014-09-26 14:45 up!