![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251488 |
5年生 体育 「鉄棒運動」
5年生は体育で鉄棒運動を行っています。自分のやりたい技のポイントをタブレットで確認したり,友だちと教えあったりしながら,練習をしていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 「おいもパーティー」 4
最後はみんなで記念写真をとりました。「ハイ,ポーズ!」
![]() 2年生 「おいもパーティー」 3
できあがった「スイートアップルパイ」を給食の時間にみんなでいただきました。甘くてとってもおいしかったです。職員室の先生方にも「スイートアップルパイ」を届けに行きました。甘くてとってもおいしいと褒めてもらいました。
![]() ![]() ![]() 2年生 「おいもパーティー」 2
柔らかくなるまで煮込んだら,餃子の皮に「サツマイモ」と「リンゴ」をのせて包みます。フライパンに油を入れて,包んだものを表も裏も焼いて「スイートアップルパイ」のできあがりです。
![]() ![]() ![]() 2年生 「おいもパーティー」 1
2年生は花壇で掘り出した「サツマイモ」を使って,「スイートアップルパイ」を作って,みんなで「おいもパーティー」をしました。
まずは,サツマイモの皮をむいて,包丁で四角に切りました。りんごも同じように四角に切りました。それを鍋に入れて砂糖を加えて煮込みました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽発表会に向けて
4年生は音楽発表会で演奏する「和太鼓」や「リコーダー」の練習をしています。和太鼓の練習では,新聞紙を重ねてつくった道具を和太鼓に見立てて練習しています。本番では,迫力のある演奏をしてくれることを期待しています。
![]() ![]() 5年生 音楽発表会の練習
5年生は体育館で音楽発表会の練習をしました。「小さな勇気」という曲の合唱の練習をしました。姿勢もよく,しっかりと口を開けて,とても美しい歌声で歌っていました。
![]() ![]() あゆみ学級 「支部育成学級合同運動会」に向けて
近づいてきた「支部育成学級合同運動」に向けて,今日はあゆ学級全員で開会式や閉会式の司会の練習をしました。
![]() ![]() 3年生 理科 「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」
3年生は,理科で「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」の学習をしています。今日は天気がとてもよく,運動場に出て,「かげふみあそび」や「太陽めがね」を使って太陽の観察をしました。
![]() ![]() 6年生 身体計測
6年生は,今年度3回目の身体計測をしました。計測の前に,中澤先生から「歯と口の健康について考えよう」という保健指導をしてもらいました。4年生の時に生活向上で学習した「よい歯のひみつ」で学んだことを思い出して,しっかりと質問にも答えていました。さすがは6年生です。
また,身長・体重もすごく伸びている自分の成長に驚いていました。 ![]() ![]() |
|