京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:35
総数:708707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

秋季新人戦の予定

9月21日(日)バスケット VS二条中  洛水中にて 9時スタート
        陸上  西京極運動公園陸上競技場
        吹奏楽 納所学区区民運動会 9時
9月28日(日)吹奏楽 横大路学区区民運動会 9時
10月5日(日)ソフトテニス 個人予選 神川中にて
他の部活動の予定も随時掲載していきます。

本日の配布プリント

学校だより 第25号を配布しています。また、9月25日・26日に行います第3回総括テストの1週間前となります。部活動なども停止で下校時間も早くなり、家庭学習に取り組んでもらうことになります。

体育大会に向けて

10月2日の体育大会に向けて、行進練習や集団演技「京炎そでふれ」、学年種目練習など連日、グランドで説明を聞きながら、練習に取組んでいます。
画像1
画像2
画像3

ミュージックフェスタ

9月15日JRA緑の広場にて、ミュージックフェスタが開催されました。洛水中学校をはじめに、他の中学校やいろいろな団体が、緑の広場ステージでの演奏や発表があり、多くに人が演奏を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

秋季新人戦 ソフトテニス部

9月15日京都聖母学院中学校テニスコートにて、京都聖母学院・勧修・松原とのリーグでの団体戦予選が行われました。団体戦ということもあり、部員の応援が印象的でしたが、自信を感じさせるプレーを見させてももらいました。
画像1
画像2
画像3

秋季新人戦 バスケットボール部

9月14日 洛水中学校体育館にて、岡崎中学校との対戦でした。本校での試合とあって、吹奏楽部やサッカー部の生徒たちも体育館へ応援に駆け付けくれていました。試合に出場している生徒たちやバスケットボール部員達は、大きな励みになり、普段のプレーができたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

秋季新人戦 野球

野球部は八条中学校との合同チームでの試合で、
9月13日 七条中学校グランドにて 西陵中学校との対戦
9月14日 八条中学校グランドにて 七条中学校との対戦 でした。
これから、基本プレーや連係プレーの練習を合同で行い呼吸を合わせて、いい合同チームに仕上がっていければと思います。
9月15日 本日も洛水中学校グランドにて、八条中学校と合同で、基本練習に励んでいました。
 
画像1
画像2
画像3

一心一奏 〜想いをのせて〜 合唱コンクール 速報

結果は
金賞:1年生の部4組「輝くために」 2年生の部4組「予感」 3年生の部1・2組「HEIWAの鐘」
各学年で、最優秀指揮者も選考され、受賞しています。
 多くの保護者の鑑賞ありがとうございました。これから、体育祭・文化祭と続いていきますが、子どもたちの精一杯、取組んできた、取り組んでいる姿を応援に来たください。お待ちしています。
画像1
画像2
画像3

一心一奏 〜想いをのせて〜 合唱コンクール 速報

心のこもった素晴らしい合唱でした。会場にいた人に、感動を伝えられたのではないでしょうか。

画像1
画像2
画像3

合唱コンクール 明日に迫る 3!

「明日の動き」について、本日、プリントを渡し説明をしております。呉竹文化センターに9時10分までに集合です。公共交通機関を利用し、現地集合となりますので、いつもより早く、家を出られることになりますので、ご協力をお願いします。また、安全面・マナー面について、ご家庭でもお話いただければと思います。鑑賞に来たいただく保護者の皆さまには、多くの保護者が来場されますので、譲り合って鑑賞していただけますようお願いいたします。
なお、部活動の再登校は14時00分からです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/29 1年 防煙教室(5・6限) 検尿2次
10/30 授業研修会  公開授業学級以外13時15分下校
生徒会
10/27 代表専門委員会
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp