|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:54 総数:421416 | 
| 奥越だより 4日目 奥越の夜を楽しむ会   そして,いよいよ「奥越の夜を楽しむ会」が始まりました。係の子どもたちによるゲームや各班の出し物で大変盛り上がってます。これも,長期宿泊の良い思い出になることと思います。 今日はとても天気がよく,星が大変きれいなので楽しむ会の後で夜空を見て,就寝します。 おいもの絵 2年
 収穫したさつまいもの絵をかきました。色をぬるときには,指を使いました。さつまいもや手の立体感を表現することができました。    奥越だより 4日目 ピザづくり
 森での活動を満喫した後は,ピザを作りました。手作りでとっても美味しくできました。自然の中にある窯で焼きあげたピザに,みんな大満足でした。 今日の長期宿泊学習最後の夜は,奥越の夜を楽しむ会で盛り上がりたいと思います。    奥越だより 4日目 午後の活動
 昼食で美味しい郷土料理をいただいた後,午後からはハックルベリーの森へ行き,自然観察や森遊びを行いました。お天気も昨日までとは違って大変良く,子どもたちものびのびと活動を楽しみました。現地のインストラクターの方から自然や遊びに関するいろいろなことを教わり,日常ではなかなかできない経験をすることができました。    奥越だより 4日目 午前中の活動   その後,いもぼたを作りました。里芋ともち米をつぶし,きな粉をつけて作ります。昼食はのっぺい汁とおにぎり,里芋の煮っころがし,いもぼたです。美味しくいただきました。 奥越だより4日目朝  球根 1年
 ヒヤシンス・クロッカス・スイセンの球根を植えました。お世話をがんばります。きれいな花が咲くといいですね。    奥越3日目の夜   奥越だより 3日目   奥越だより 3日目  | 
 | |||||||||||||||