![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558861 |
水の動きは…〜10月17日![]() ![]() 太陽はどのように・・・〜10月17日
3年1組では,理科で太陽がどのように動くのかを1日かけて観察していました。
子ども達は,運動場に置いたコーンのかげを見ながら,太陽の動きを観察していました。 ![]() ![]() ![]() バスケットボール 2![]() ![]() どのチームの結束が強いのでしょうか。 バスケットボール〜10月17日
6年2組では,体育でバスケットボールに取り組んでいます。
![]() ![]() 分かっているよね〜10月17日
5年2組では,算数の分数の学習を終えて,テストを使って定着度を確かめていました。
![]() ![]() 友達の喜ぶメダルを・・・〜10月17日
6年1組では,支部育成学級合同運動会で,マラソンで自分と一緒にペアを組むお友達に渡すメダルのアイデアスケッチを考えていました。
![]() ![]() ![]() 役に立つ・・・〜10月17日
3年2組では,小さな劇場というお話を使って,「役に立つ喜び」について考えました。
自分が考えたことをグループでや全体の場で発表しあいながら,考えを深めていました。 ![]() ![]() ![]() 生きていることの・・・〜10月17日
4年2組では,「生きていることのすばらしさ」について,考えていました。
![]() ![]() ![]() がい数を使って〜10月17日![]() ![]() ![]() 今日は,学習してきた概数を使って,リンゴの収穫量をグラフにしようとしていました。 来週の予定は・・・〜10月17日
6年2組では,来週の予定を子ども達に伝えていました。
子ども達の様子を見ていると,予定表に宿題を書き込んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|