京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:16
総数:510310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

運動会7

9月27日(土)

運動会も終盤です。
4年生の「SAKUMAI」。鳴子の音とともにかっこよく踊ります。

5年生の「スクラム〜鏡山頂上決戦〜」
熱い勝負が繰り広げられますが,どの色も勝っても負けても相手に拍手をしたり,退場時にハイタッチをしたりして,お互いの健闘をたたえ合いました。
画像1
画像2
画像3

運動会6

9月27日(土)

昼食後,応援合戦で午後の部が始まります。

各色とも工夫された素敵な応援合戦です。
みんなで大きな声を張り上げ,応援しています。
画像1
画像2
画像3

運動会5

9月27日(土)

6年生の徒競走は迫力があります。
1年生のかわいいダンスや3年生の障害物競走。

みんな一生懸命がんばります。
画像1
画像2
画像3

運動会4

9月27日(土)

玉入れは赤組が1位になりました。
熱戦が続きます。

応援も熱を帯びてきました。
画像1
画像2
画像3

運動会3

9月27日(土)

午前中の競技が続きます。
一面の青空。暑いです!
画像1
画像2
画像3

運動会2

9月27日(土)

開会式の様子です。

応援団長による選手宣誓と全校ダンスです。
画像1
画像2

運動会1

9月27日(土)

いいお天気になりました。
鏡山小学校運動会の開幕です!

今日一日,力いっぱい頑張りましょうね!
画像1
画像2
画像3

運動会予定通り実施します

9月27日(土)

すばらしい青空です。

本日の運動会は,予定通り実施いたします。

運動会準備完了!

9月26日(金)

6校時のあと,教職員総出で残りの運動会の準備をしました。
ラインを引き,テントを張り,プログラムや児童会のめあてを掲示しました。

先生による試走?も終わり,午後4時30分,準備が完了しました。

明日の運動会,いい天気の中,できそうですね。
みんなでがんばりましょうね!

画像1
画像2
画像3

明日は運動会!

9月26日(金)

明日はいよいよ運動会です!

6時間目に,5〜6年生で明日の準備を行いました。

天気予報でも明日は晴天です。
練習してきた成果を存分に発揮しましょう!

準備をしてくれた5〜6年生,お疲れ様!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/23 秋の遠足(たいよう 1年〜4年) 視力検査(5年)/色覚検査(希望者) H27新入学児童入学届受付
10/24 自転車安全教室(4年) 視力検査(3年)/色覚検査(希望者) 放課後まなび教室
10/27 自由参観日 ALT 視力検査(4年)/色覚検査(希望者) 放課後まなび教室
10/28 たてわり大なわとび大会(中間休み) 長期宿泊学習保護者説明会(5年) ALT 視力検査(6年)/色覚検査(希望者) 放課後まなび教室
10/29 たてわり大なわとび大会(中間休み) ALT フッ化物洗口 歯科検診(2年 4年3組) 放課後まなび教室
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp