京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:31
総数:971530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

OFC 第1部!

画像1
画像2
画像3
10月2日(木)学校祭2日目として「OFC(大枝フレンドシップキャンペーン)」が本校体育館に於いて行われました。
OFC実行委員長の挨拶に始まり、第1部は 
1.2年生の総合的な学習の時間の発表
  2年生9月の4日間で体験した「チャレンジ体験学習」で学んだこと、感じたこと成長したことなどを作文形式で発表しました。
2.国語科より発表
国語の授業で、友だちに読んでもらいたい本について5分間で紹介する「ビブリオトルを行い、各学年で選ばれた代表者3名が発表しました。
3.英語科より発表
  「Let It Go for siroisi」クラスごとで歌ったビデオの紹介。
4.教員バンド
  「甲斐バンド2014」新しいメンバーを加えて!?
  会場が一つになり、大変盛り上がりました!!


○注 雨が心配ですが、明日の体育大会の決行するかどうかの判断を、
   明日のAM6:30に判断をし、ホームページとPTA配信メールで
   お知らせをします。  てるてる坊主にお願い(-_-;)

合唱コンクール結果

画像1
画像2
本日 行われた「合唱コンクール結果」です

3年 金賞 4組  銀賞 7組 1・8組

2年 金賞 6組  銀賞 1・4組

1年 金賞 4組  銀賞 5組

でした

会館での素晴らしい合唱のムードを 明日からの「OFC」「体育大会」

でも発揮しよう!

明日から学校祭!!

画像1
画像2
いよいよ大枝中学校 学校祭が明日からスタートします!
今日の放課後、最後の合唱練習!明日の朝も出来ます。
どのクラスも一生懸命頑張っています。
OFCのリハーサルも体育館で順調に出来ています。当日が楽しみです。
3年生にとっては、中学校生活最後の学校祭!
思いっきり楽しんで、いい思い出を作って下さい!
少し雨が心配ですが、皆さんの気合で!!
学校祭の案内
10月1日(水) 合唱コンクール (長岡京記念文化会館)10時開場
         1年生10:30〜 2年生11:15〜 3年生12:55〜
         吹奏楽発表14:25〜
10月2日(木) OFC  (本校体育館) 8:30〜11:30
10月3日(金) 体育大会 (本校グラウンド) 8:50〜入場行進
         雨天延期7日(火)→その予備日が8日(水) 
         多少の時間のずれはご容赦ください。

*地域や保護者の皆様、是非、生徒が主役の学校祭へ応援に来てください。

きれいな花が! PTA環境委員会

画像1
画像2
画像3
9月29日(月)の午前中、大枝中学校PTA環境委員会の皆さんが花壇の

手入れと花を植えてくださいました。

例年、環境委員会では、年2回花壇の手入れと植栽の植え付けをして

くださっています。

秋晴れにぴったりのきれいな花です。生徒達も心が和みます。

本当にありがとうございました。

洛西ふれあいの里 秋まつり 参加!

画像1
画像2
昨日、9月28日(日)桂坂ふれあい広場(スポーツ広場)に於いて

第12回洛西ふれあいの里秋まつりが開催され、大枝中学校吹奏楽部が

秋晴れの中参加してくれました。

多数の観客の前での演奏は、手拍子あり、ソロもあり、拍手大喝采でした。

地域の皆様方に喜んでもらいました。

暑い中、ご苦労様でした。

明日への最終調整

画像1画像2
9月27日(日)本校吹奏楽部が 洛西ふれあいの里秋まつりでの

演奏曲を 全員で合わせて 最後の練習に取り組んでいます

参加者の皆さんに 楽しく喜んでいただけるよう 頑張ります

合唱コンクールリハーサルも実施!

画像1画像2
本日 1時間目の1年生から順番に 「合唱コンクール」のリハーサル

が行われました

各クラス・学年ともに 当日を意識しての リハーサルで 合唱の仕上り

も 準備万端! という雰囲気が チラッと うかがえた瞬間でした 


アロマ講習会(PTA教養講座)

画像1
昨日 午前10時から 講師の先生をお招きして PTA教養委員会主催で

ランチルームで アロマ講習会が開催されました

講師の先生から アロマについての様々なお話を聞かせていただき その後

参加された方々が 各々の思ったものを 作って持ち帰っていただきました

体育大会予行実施

画像1
今日の天候の関係で 午後に予定していた「体育大会予行」を

1・2時間目に行いました

主に 開会式 及び 閉会式の流れと 色別対抗の競技について

確認をしました

体育大会当日は 更に盛り上がりを見せて 各競技が行われる事

を期待しています 

バスケ男女順調な予選通過!

画像1
画像2
画像3
男女バスケットボール部は、予選リーグ(男子)洛星中、龍谷平安中、烏丸中に(女子)
立命館中、洛南附属中、京産大附属中にそれぞれが危なげなく、全勝で勝ち上がり、1位通過出来ました。

次回は、10月4(土)5(日)に男子は大枝、洛星、加茂川、春日丘と、女子は大枝、立命館、西賀茂、衣笠と順位決定リーグ戦を戦い、10月19日からの決勝トーナメントに臨みます。男女ともに横大路体育館での決勝戦が楽しみです。男子は、連覇がかかっています。がんばって下さい!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp