京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up4
昨日:15
総数:519824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

10月21日(火) 2年 ☆給食の風景☆

今週も給食当番を頑張っています。

熱いおかずも上手におぼんで運んでいます。

今週の給食当番さんよろしくお願いしますね。


画像1
画像2
画像3

6年 陸上部の練習

画像1
秋休みも目標に向かって練習を頑張っています。


6年 陸上記録会

画像1画像2
西京極陸上競技場で行われた陸上記録会に6年生の
有志が出場し,日頃の練習の成果を発揮しました。
その中で,女子高跳びと女子リレーが入賞しました。
「チーム上鳥羽」全員の頑張りがとった賞状です。
おめでとう!

6年 みんな遊び

画像1画像2
今日のみんな遊びは「おにごっこリレー」でした。
みんな全力疾走でした。

3年 新しい係が決まりました

画像1
画像2
後期に向けて新しい係を決めました。
決まったメンバーでいつ,何をするのか話し合いました。

3年 みんな遊び

画像1
画像2
2チームに分かれて,100mリレーを2回しました。
接戦になり,最後の最後まで盛り上がりました。

3年 やりぬき

画像1
画像2
「あまりのあるわり算」の文章題の復習をしました。

3年 社会テスト

画像1
画像2
「商店のはたらき」のまとめテストを2枚しました。
グラフや資料をよく見て,問題を解きました。

3年 聞き取りテスト

画像1
画像2
メモを取りながら,問題を解きました。

4年生 慣用句を調べよう

画像1
画像2
 今日は,国語の時間で慣用句の学習をしました。国語辞書を使って,慣用句の意味や使い方を調べていきます。そして,慣用句を使った文を作りました。たくさんの慣用句を見つけて早速使っている様子が見られましたよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 5・6年ジュニア京都検定  クラブ  6年視力検査  部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア
10/23 個人懇談会  5年視力検査  (放)まなび
10/24 個人懇談会  2525えがおの日  4年視力検査  フッ化物洗口  図書ボランティア
10/28 個人懇談会  たてわり  2年視力検査  南なかよしフェスタ

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp