![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:558780 |
1300になるのは・・・〜10月16日
4年1組では,算数でがい数の学習をしています。
今日は,「がい数の表す範囲」について考えていました。 さて,上から2ケタの概数にするとき,1300になるのは,いくつからいくつでしょうか。・・・・・・・・・・・答えは,子ども達に聞いてくださいネ。 ![]() ![]() ![]() どんなことをがんばりますか〜10月16日![]() ![]() ![]() グループで打ち合わせ中 2![]() ![]() グループで打ち合わせ中〜10月16日
3年生は,学芸会を学年で取り組みます。
子ども達は台本をもらい,自分の役を決めました。 ![]() ![]() ![]() 後 〜10月16日![]() ![]() ![]() ただ今読書中〜10月16日![]() ![]() ![]() 代表委員は…〜10月16日![]() プログラム作り〜10月16日![]() ![]() ![]() 子ども達を見ていると,楽しそうに作っているようでした。 大造じいさんとガン〜10月16日![]() ![]() ![]() 今日は,4の場面について考えていました。 大造じいさんの気持ちの分かるところに印をつけてから,話し合っていました。 あわせてなんこかな 2
1年生は,算数の時間には,まずノートに式と答えを書くようにしています。
今日も問題を聞いて,ノートに式と答えを書こうとしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|