![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:122 総数:970009 |
京都市中学校駅伝大会![]() ![]() 11時女子(40校)がスタート、1走5走が3週(3k)中の3人が2週(2k)で5人のタスキがうまくつながり、5位入賞! さらに4区では、H,Hさんが区間賞3位に入る走りを見せてくれ、府下大会出場を決めました! 12時30分男子(47校)がスタート、1人が3週(3k)を6人がタスキをつなぎ、終盤上位に追いつく勢いでしたが、10位でフィニッシュ! みんなよく頑張りました! 京都府駅伝は、11月8・9日です!しっかり体調を整えて上位入賞を狙い、近畿大会に出場できるように、頑張りましょう!みんな応援しています。 たくさんの保護者の応援、有難うございました! バスケット決勝トーナメント1回戦!![]() 男子は下京中学校に、女子は近衛中学校にそれぞれが余裕をもって順当に勝ちました! 2回戦は、10月26日に同じく大枝中学校で行います。 一つでも上を目指して頑張りましょう! たくさんの保護者の応援有難うございます。 サッカー部全勝で1位通過!![]() ![]() ![]() 次回、決勝トーナメントは、11月1日から始まります。一つでも上を目指して頑張ってほしいものです! たくさんの応援ありがとうございました! ボールを拾って・・・![]() 男子バレーボール部の 新人戦予選リーグの2試合目が行わ れました 相手校は 小栗栖中学校で 本校の選手たちも コートの中 で 一生懸命ボールを拾ってゲームを進めましたが セット カウント 0−2 という結果でした 明日も 続きの試合があるので 今日のねばりで頑張ろう! 校外掃除プロジェクト!!![]() ![]() ![]() 9月末から、美化委員長が全校にボランティア募集を呼びかけ、先生方も合わせて90名程の参加があり、約1時間程度、7つのグループに分け、学校内外の清掃活動を行いました。京都市指定の袋が29個にもなりました。 学校も地域もきれいになる事、気持ちが良いものです!これからも率先してきれいにしていきましょう。ありがとうございました!! PTA親睦ソフトバレー大会!![]() ![]() この行事は、PTA会員相互と教職員との親睦を兼ねて、毎年実施されています。保護者の皆様と教職員が混成チームを6つ作り、3チームごとに予選リーグを行い、予選リーグ1位同士、2位同士、3位同士が対戦し、順位決定まで行います。 ゲームが盛り上がり、決勝戦の後に保護者選抜チームと教職員選抜チームとの対戦も加わりました。ボールを追いかけてナイスプレー、懸命のプレーが続出し、試合は大いに盛り上がりました。最後の写真は、優勝したBチームです! 年に一度のことではありますが、保護者の皆様方との親睦も深められ、心地よい疲れを残して楽しいひとときを過ごすことができました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今年度は、教職員・PTA本部役員の参観を合わせて60名ほどの参加でした。来年度も是非続けてもらえればと思います。 3学年そろって 定期テスト![]() ![]() ![]() そろって 定期テストに突入しました 特に 3年生では 昨日や今朝も テスト範囲の学習内容について 熱心に質問している生徒がいました 頑張っている努力が いい結果に 繋がるように テストでは Do your best ! 実習の準備に出発![]() 材料の買出しに 出発しました 出かける前に 何を買いに行くのか 尋ねてみると 「サツマイモ」 をメインにして 買い物をするそうです 2,3年生確認プログラム![]() ![]() 《各ステージの流れ》 (1)出題計画表…3回のステージで出題される5教科の内容が一覧になっています。まずは「学習計画」を立てましょう。何よりも日々の取組が大切です。 (2)出題範囲・予習シート…各ステージで出題範囲・学習内容とその教科書ページなどが示してあります。予習シート(要点整理、重点シート)が付いていますので、計画的に学習しましょう。 (3)確認テストの実施…力一杯取り組み、日ごろの学習の成果を確認しましょう。 (4)フォローアップシート(解答と解説、復習問題、チャレンジ問題)…自己採点し、自己診断シートで自分の達成状況や弱点を把握します。間違った問題は解説を読んで解き直します。弱点は復習問題で補強し、よくできた人はチャレンジ問題に挑戦しましょう。 (5)成績表…確認テストの約1ヶ月後に、採点結果(解答用紙)が届きます。成績表のアドバイスに従って、弱点の補強に取り組み、学習の仕方の見直しをする機会にしましょう。 明日から定期テスト3です(2年生は、今日から1教科始まっています)、体調を整えながら、日々の成果を十分に発揮してください。 災害用マンホールトイレ!![]() ![]() ![]() 学校祭終了時より本格的な工事に入っています。場所は、プール横・2,3年生の自転車置き場の間になります。 現在写真の通り、通路が狭くなっていますので、注意してください。 皆さんも災害に備えておきましょう。 |
|