京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up4
昨日:86
総数:421463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

向東祭「文化の部・舞台発表」その5

向東祭,最後を締めるのは生徒会のメンバーによるエンディング。
今年度も各クラス・各学年において,様々なドラマがありました。
その1つ1つを乗り越えることで生徒たちは大きな成長を遂げてくれました。

最後に,たくさんの方にご来校いただき,ほんとにありがとうございました。
画像1

向東祭「文化の部・舞台発表」その4

2年生は映像にチャレンジ!「気げつけば…ずっと…」
3年生は昨年度の経験を生かし,集大成となる学年劇「僕の生きる道」
をそれぞれ発表し,笑いあり,感動ありの素晴らしい発表をしてくれました。
画像1
画像2

向東祭「文化の部・舞台発表」その3

毎年,ひそかに人気を集めている「幕間」
今年度は2組のグループが発表し,大いに会場を盛り上げてくれました。
画像1画像2

向東祭「文化の部・舞台発表」その2

続いて,5組「5組バラエティーショー2014」,1年「仮装大賞」
何度も何度も繰り返し練習した成果が出た素晴らしい発表でした。
画像1
画像2

向東祭「文化の部・舞台発表」その1

向東祭の最後を飾る「舞台発表」
生徒会長の開会宣言からスタートし,生徒会のオープニング
夏の吹奏楽コンクールにおいて金賞を受賞した吹奏楽の演奏が行われました。
画像1
画像2
画像3

向東祭「文化の部・音楽祭」3年生その2

3年生は最上級学年として,1,2年生の目に焼き付ける
素晴らしい合唱をみせてくれました。膨大な練習を感じさせる,
そして熱い気持ちが伝わってくる,ほんとに真剣な姿勢が大きな感動を
与えてくれました。
画像1

向東祭「文化の部・音楽祭」3年生その1

3年生の音楽祭にかける熱い思いが伝わる合唱でした。
接戦を制したのは3年1,5組でした。
画像1
画像2
画像3

向東祭「文化の部・音楽祭」2年生その2

審査の結果,2年生の金賞は2年3組でした。
画像1
画像2
画像3

向東祭「文化の部・音楽祭」2年生その1

2年生の合唱は成長を感じる素晴らしい合唱でした。
人数も一番多い学年で,迫力のある学年合唱をみせてくれました。
画像1

向東祭「文化の部・音楽祭」1年生その2

1年生は審査の結果,2組と3組が同点の2クラス金賞となりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp