京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up34
昨日:35
総数:699462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5・6年生 組体操(3)

この辺りからバランスをとるのが
難しい技が出てきます。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 組体操(4)

クラスのピラミッドから一列に並び,
全員で見せる見どころの1つです。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 組体操(5)

全員で行う技はタイミングが命です。
息を合わせて頑張ります。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 組体操(6)

フィナーレが近づきます。
6年生全員で見せるピラミッドです。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 組体操(7)

6年生のピラミッドかっこよく決まりました。
6年生にとっては最後の運動会。
力を合わせた最高の思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

低学年 3色対抗リレー(2)

低学年ながらもバトン渡しや
リードの仕方もなかなか上手く,
最後まで勝負の行方の分からない名リレーでした。
画像1
画像2
画像3

低学年 3色対抗リレー

午前中最後の種目だったのが,
低学年の3色対抗リレーです。
1・2・3年生の代表として
全力を出し切って走ってくれました。

画像1
画像2
画像3

5・6年生 THE☆騎馬戦(2)

練習の時は前から直球で1対1という
勝負が多くみられましたが,
本番の勝負では後ろにくるっと回ったり
戦っている背後から近づいたりと
色々と工夫している様子でした。

今回大将戦を制したのは
最後まで粘り強く戦った赤組でした。
画像1
画像2
画像3

5・6年生 THE☆騎馬戦

5・6年生は運動会の花形,騎馬戦をしました。
練習で大盛り上がりだった騎馬戦は
本番でもどんでん返しが何度も起こる
名勝負となりました。
画像1
画像2
画像3

3色対抗綱引き(2)

それぞれの組,自分の力を最大限出して頑張ります。
応援団も組の間近で旗を振り応援しました。

なかなか拮抗した試合で,どの組も大健闘でしたが
どこにも負けなかった赤組が1位となりました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp