最新更新日:2024/11/06 | |
本日:26
昨日:51 総数:356972 |
4年生が「事件や事故をふせぐ」ために,地域の人たちがどのような活動をしているか調べています!
4年生が社会科の学習で,「事件や事故をふせぐ」ために,地域の人たちがどのような活動をしているか調べています。先週は,子ども110番のおうちの方や子ども見守り隊の方にインタビューをしました。
そして,平成26年9月12日(金)3・4限に,大原駐在所を訪れ,お巡りさんが大原の人たちを「事件や事故から守る」ために,どのような仕事をされているのかをインタビューしました。 「パトロールは毎日するのですか?」「大原のあぶないと思うところは,どのような所ですか?」「食事中やお風呂に入っているときに通報があったらどうするのですか?」「犯人を逮捕したことがありますか?」など,子どもたちはたくさんの質問をしました。お巡りさんは,一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。お巡りさんは,「大原を守る」ために頑張ってくださっていることを,改めて感じました。 2年生が学校農園で育てたカボチャとトウモロコシを使って,調理実習を行いました!(Part2)
カボチャスープができあがった後に,ホットプレートを利用してトウモロコシを炒め,キャラメル味のポップコーンを作りました。トウモロコシがはじける様子を,みんな興味津々に見ていました。
自分たちだけで食べるのはもったいないので,1年生を招待しました。カボチャスープとポップコーンをみんなで,美味しくいただきました。 2年生が学校農園で育てたカボチャとトウモロコシを使って,調理実習を行いました!
過日の平成26年9月9日(火)の5・6限に,2年生が学校農園で育てたカボチャとトウモロコシを使って,カボチャスープとポップコーンを作りました。
蒸したカボチャをスプーンを使って皮をとり,ボールに入れていきました。次に,料理棒を使って,カボチャの実をほぐしました。ほぐした実を牛乳と一緒に煮込んで,カボチャスープができあがりました。 6年生が奈良国立博物館・東大寺に行ってきました!(Part2)
奈良国立博物館での学習を終えた後,東大寺に行きました。歴史的文化遺産を訪ね,歴史に対する興味・関心を高める絶好の機会となりました。東大寺の見学の際には,大仏の鼻の穴と同じサイズである柱の穴を通り抜けて,大仏の大きさを体感しました。
その後,公園で今日学んだことをことを,田原小中学校の児童と交流しました。自分たちの言葉で学んだことを表現し,改めて校外学習の意義を感じ取っていました。 6年生が奈良国立博物館・東大寺に行ってきました!
過日の平成26年9月4日(木)に,6年生が交流のある奈良の田原小中学校と合同で,奈良国立博物館・東大寺に行ってきました。
奈良国立博物館の前で,田原小中学校の児童と合い,共に館内の展示品を鑑賞しました。ガイドの方のお話しも,とても参考になりました。 9年生が数学の時間に,「白銀比」について考えました!
平成26年9月11日(木)の2限,9年生が数学の時間に「白銀比」について考えました。本時の目標は,「学校で配られるプリントに隠された秘密を探そう」でした。学校でよく配られるプリントのサイズに,どのような秘密か隠されているのか,実際に紙をさわりながら考えました。B4とB5の縦と横の比率(白銀比)を,二次方程式を作って解きました。紙が無駄なく使えるように,白銀比が利用されていることを理解しました。
8年生が英語科の夏休みの課題で取り組んだ,「英語日記」が本館1階に掲示されています!
8年生が英語科の夏休みの課題で,「印象に残った日」を英語で日記にしました。その作品が,本館1階の掲示板に貼り出されています。以下に一人の作品を紹介します。
「On August 3rd. I went to the river in the park. I played playing in the river with the staff members. Many junior high school students participated of my school, too. I was very happy, but the river was cold. I was very happy to talk with my friends. On the way home there was heavy rain.」など。 ご来校の折には,ご覧になってください。 4年生が「おすすめの本」を紹介してくれています!
4年生が,夏休みに読んだ本のなから,「おすすめの本」を紹介してくれています。そのポスターが本館踊り場の掲示板に貼り出されています。以下のような本が紹介されています。
「ぬくい山のきつね」「わがまま姫と魔法のバラ」「つりばしゆらゆら」「もぐことお兄ちゃんの四季」「怪盗ショコラ」「わらい話」「こわい話」など。 3年生が書道の時間に「はらい」の筆使いの練習をしました!
3年生が書道の時間に「はらい」の筆使いの練習をしました。この左右の「はらい」は,お習字の醍醐味といっても過言ではないのでしょうか。
「左はらい」について 始筆は10時の方向へ,その角度のまま左斜め下に進んで,ゆーくり力を抜いて筆を持ち上げます,終筆。 「右はらい」について 10時方向に筆をいれ,その角度のまま右斜め下方向へ進み,はらいたいところまできたら,一度停止。筆は離さないで,そのままグッと紙に筆を押し,押したまま右へ進んで,ゆっくり力を抜いて,でも右に進み続けます。持ちあげつつそれでも右に進み続けて,筆先が離れても右へ進み続けましょう。 2年生が「お話しのさくしゃになろう」にチャレンジしました!
2年生が「お話しのさくしゃになろう」にチャレンジしました。まとまりに分けて,どきどきするようなお話しや,ふしぎなことがおこるお話しを書きました。その作品が本館1階の掲示板に貼り出されています。作品の一つを以下に紹介します。
「虫のキノコレストラン」 ぽぽはおひるごはんをたべに,キノコレストランにいきました。ぽぽは,キノコサラダをたのみました。いえにかえったら,はっぱのベッドでひるねをしました。 他にも楽しい作品がいっぱいあります。ご来校の折には,お読みになってください。 |
|