![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:1333911 |
『読み聞かせ―鏡山小』その2
文化図書委員長の勝馬君の都合が急に悪くなったので、中井先生が代役を務めました。
さすがに、国語の先生、上手でした。 小泉君にこんな特技があったなんて、知りませんでした。 本当に上手に子どもたちをのせていました。 ![]() ![]() ![]() 『読み聞かせ―鏡山小』その1
1:50から文化図書委員会のメンバーが、鏡山小学校へ絵本や紙芝居の「読み聞かせ」に行きました。
皆さん、大変上手でしたので、児童も大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() 『すぺしゃる』
光の加減、被写体の表情など、今日の特にお気に入りの写真3枚です。
![]() ![]() ![]() 『テストに向かうよい表情』〜3年その2〜
3年生になると、教科担任の先生とも長い付き合いになります。
その先生の出題傾向が分かってきている人も多いらしく、「ここは絶対に出るし!」などという声が聞こえてきていました。 ![]() ![]() ![]() 『テストに向かうよい表情』〜3年〜
3年生は、テスト直前までノートやプリントを確認していました。
さすが受験生! ![]() ![]() ![]() 『テストに向かうよい表情』〜2年その2〜
テスト問題にミスがあり、それを訂正に各教室に教科担任の先生が回っておられた時です。すぐにそれに気づき、質問という形で指摘した人がいました。えらい!すごい!
![]() ![]() ![]() 『テストに向かうよい表情』〜2年〜
2年生です。
テストも慣れたものですね。 ![]() ![]() ![]() 『テストに向かうよい表情』〜6組〜
育成学級の皆さんも、大変良い態度でしっかりとテストを受けていました。
さて、出来栄えはどうだったのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『テストに向かうよい表情』〜1年その2〜
「あと、1教科!」
そうでも思って頑張っているのでしょう。 しっかり! ![]() ![]() ![]() 『テストに向かうよい表情』〜1年〜
今日の2時間目のテスト、というと今回の定期テストの最終科目ですが、その様子を見に行きました。
みんな、真剣に答案用紙に向き合っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|