![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475964 |
6年 運動会前日に…のんびり風景画をかく
お話の絵で,団地が出てくるので
その練習を兼ねて地域の風景画をかきました。 遠近法を少しずつ理解していました。 ![]() いよいよ明日!
いよいよ明日は運動会本番。5年生も6年生とともに前日準備をがんばりました。運動会のスローガン「強いメンタル 闘志を燃やし 目指すは 最高の笑顔☺」のように,一生懸命に取り組んでほしいと思います。
![]() 4年 本番前日
いよいよ明日は運動会です。今日は団体演技のときの衣装・持ち物でリハーサルをしました。動きや声の大きさも,練習の中では一番よかったと感じました。明日は楽しんで演技をしてほしいです。
![]() ![]() ![]() 1年 かんじのはなし
国語科「かんじのはなし」の学習で,絵から漢字を見つけるクイズをしました。グループで答えを考えて,ホワイトボードに漢字を書いて発表しました。得点をつけていくと,盛り上がりました。山・水・雨・上・下・竹・田・川・林・森・月はの漢字を見つけました。
![]() ![]() 運動会 生演奏
10月3日 おはようございます。今日は各学年の運動会の最後の練習です。午前中の天気が気になりますが,雨が降らないように願っています。
明日は天気もよくなりそうなので,予定通り9時から実施できそうです。今回の運動会は洛西中学校の吹奏楽部の生徒が来て,入場行進の時に生演奏をしてくれます。ぜひ,お楽しみにしてください。 ![]() 2年生 あそんで ためして くふうして
生活科の学習で簡単な遊びができるコーナーを作って遊ぶ計画をしています。
ペットボトルボーリングやピンポン玉をキャッチする遊びなど 楽しそうなゲームばかりです。一度自分たちで試しにやってみたり 点数を書くための紙を作ったり大忙しでした。 運動会が終わったらゲーム大会をする予定です。 ![]() ![]() ![]() 3年 棒引きグッズを作成!!![]() ![]() ![]() やっぱり…6年生はすごい!!!
組体操,今日ついに運動場で通し練習をしました。
初めてなので心配していましたが… 全ての技をスムーズに進行することが出来ました。さすが6年生。 明日、細かい点を話し合ってリハーサルをします。 さらにレベルを上げてくれるかな? ![]() ![]() ![]() 1年 お話の絵鑑賞会
お話の絵の鑑賞会をしました。「○○さんの目の向きが素敵です。」「○○さんの自動販売機の色が素敵です。どうしてかいうといろいろな色がまざっていてきれいだからです。」「○○さんのお洋服が素敵です。なぜかというと,…。」と,子どもたちは,友だちの作品の素敵なところをたくさん見つけて発表しました。
![]() ![]() 1年 昼休みの様子
今日の昼休みは,クラス遊びをしました。今までに「ふえおに」や「ドッジボール」などをしてきました。その中で一番人気の「氷おに」をしました。給食後にもかかわらず元気に逃げ回る子どもたち。おにの子も負けじと必死で追いかけます。「最後まで逃げ切れたで!」「○○さんをタッチできた!」といろいろな感想が聞かれました。みんな楽しめたようです。
![]() ![]() |
|