運動会《6年》
組体操!!
友達とけんかしたりぶつかり合ったりしたときの心の揺れを表現した「ウェーブ」!
【6年】 2014-10-16 18:12 up!
運動会《6年》
組体操!!
協力して作り上げる5〜7人技!
「俵」「ドラゴンタワー」
【6年】 2014-10-16 18:12 up!
運動会《6年》
【6年】 2014-10-16 18:11 up!
運動会《6年》
【6年】 2014-10-16 18:11 up!
運動会《6年》
組体操!!
絆〜ぼくらが歩んできた道〜
6年間で築いてきた絆を組体操の技で表現しました。
【6年】 2014-10-16 18:11 up!
運動会《6年》
組体操!!
気持ちを合わせてピラミッド一気立ちに挑戦しました!
【6年】 2014-10-16 18:10 up!
運動会《6年》
100m走!!
6年間走った羽束師小学校トラックです。どの学年よりも力強く駆け抜けました。
【6年】 2014-10-16 18:10 up!
国語科「くじらぐも」
国語科の学習で「くじらぐも」という教材を読んでいます。今日は,いい天気だったので,ちょうど,くじらぐもが羽束師小学校にもやって来てくれました。運動場に出て,みんなで「天までとどけ,1,2,3!」とジャンプしてみると・・・まるでくじらぐもに乗れたような気持ちになりました。
【1年】 2014-10-16 18:09 up!
かけ算の学習(2年生)
運動会も終わり,学習モードに切り替えです!
算数科ではいよいよかけ算の学習がはじまります。
二年生の山場の学習です! 楽しく,深く,学べると良いですね!
【2年】 2014-10-16 18:09 up!
初めての運動会!
10月11日(土)1年生にとって初めての運動会が無事に終わりました。1日中外にいましたが,最後まで競技も応援も一生懸命頑張っていました。また,他の学年の競技や演技を見て「かっこいい・・・☆」というような声も聞こえてきました。来年に向けて頑張りたいことを話してくれた人もいます。大変実りのある,運動会でした!応援ありがとうございました。
【1年】 2014-10-16 18:09 up!