![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132374 |
運動会全校練習
今日は運動会に向けての全校練習でした。
開会式や閉会式,選択種目の練習などを行いました。 18日の本番に向けて,しっかりと練習に取り組みます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 作戦会議中![]() みんなで意見を出し合って,話し合います。 作戦は,「ひ・み・つ」です。 ![]() 2年生 運動会に向けて![]() 振付だけでなく,表情にも気を付けて頑張っています。 本番が楽しみです。 ![]() 3年生 国語
3年生は国語で「わたしたちの学校行事」を学習しています。
グループでいろいろな行事について調べたり,まとめたりしました。 今日は,まとめた内容を1年生に紹介しました。 絵をつかったり,クイズにしたりして一生懸命に伝えました。 1年生も真剣に聞いてくれました。 ![]() ![]() ![]() バレーボール交歓会
10月11日(土)京都市バレーボール部活動交流会が開催されました。
本校会場には,全市から8校19チームが集まって熱戦を繰り広げました。 多くの保護者の方々も,応援に来てくださいました。 子どもたちにとって,充実した一日となりました。 ![]() ![]() ![]() 1・2年 団体演技 練習![]() ![]() ![]() 練習を重ねている1・2年生です。 元気いっぱい かわいいダンスを 披露してくれることでしょう。 そして・・・ 今年は一味ちがったダンスになりそうです! 3・4年 棒引き 作戦会議
棒引きの練習を重ね
ルールが分かってきた3・4年生です。 赤組が調子のよい日があれば, 白組が大勝する日もあります。 棒引きは, ただ単に棒を引き合うだけでなく, スタートラインに立ったところから 作戦が始まっています。 今日は,それぞれの色ごとに 作戦会議を開きました。 作戦通りうまくいくでしょうか。 今後の展開にご期待下さい。 ![]() ![]() 運動会 全校ダンス![]() ![]() 「全校ダンス」の練習をしています。 今年のダンスは 速いリズムなので 覚えるのに必死です。 みんな楽しみながら ダンスの練習をしています。 伏見西支部育成学級合同運動会
伏見西支部の育成学級合同運動会が,「みどりの広場」で開催されました。
すぎの子学級の子どもたちや保護者,交流の子どもたちで楽しく力いっぱい運動に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 3・4年生 運動会練習
3・4年生の団体競技は「棒ひき」です。
本番に向けて,練習にも熱が入ります。 ![]() ![]() |
|