京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up112
昨日:109
総数:696794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ラーメン定食

画像1
Nさんお得意の粘土です。手先が器用なのと観察力が鋭いので本物のようです。ラーメン、餃子、チャーハン、イカの炒め物です。ちゃんとおはし、れんげ、とり皿もあります。なぜかクロワッサンつきです。

4年1組で体育

画像1
 鉄棒をしました。「逆上がりできひんし…」と弱気でしたが「踏み越しおり」は上手にできたのでホッとしていました。逆上がりももう少しですよ!

畑の様子

画像1画像2
ネギの苗を植えました。今年もネギ焼きをしたいというリクエストです。
大根の種も蒔きました。2センチくらいの芽がでました。おでんにして食べたいと料理する気満々です。
冬が楽しみです。

梅中文化祭見学

画像1画像2画像3
卒業生から招待状をもらったので文化祭の見学に行きました。お茶席では少し苦いお抹茶に奮闘していましたが、案外大丈夫だと言っていました。4組卒業生の作品展示もたくさんあって「上手に作ってあるなぁ。」とか「これ、ほしい!」など言っていました。

ホッチキス止めの練習

画像1画像2
プリントなどをホッチキスでとめる練習をしています。枚数が多くて片手でできないときは机において、体重でパチッ!5枚くらいまでなら手でできるようになりました。

漢字テストをしました!

今日は漢字のミニテストをしました。
漢字のテストははじめてなので,
まずはやり方を説明しました。

テスト内容は「木」「口」「目」の3字です。
正解は「目」か「日」か……
一生懸命思い出して書いていきました。
画像1
画像2
画像3

学校沿革

沿革の概要
昭和
47 北校舎 給食室 運動場完成
48 梅津小学校分校として発足
49 校名・校章制定
 南校舎 講堂兼体育館完成(第2期)
   京都市立梅津北小学校開校
   第一回入学式(227名、6学級)
   創立記念式 校歌制定
50 南校舎教室増設完成(第3期)
   第一回卒業式(117名)
   プール竣工
   北校舎教室増築完成(第4期)
51 低学年広場完成
   北校舎教室増築完成(第5期)
54 南校舎教室増設完成(第6期)
   野外ステージ完成
57 「はぼたん学級」開設
   文部省体力づくり推進校指定
58 創立10周年記念事業
   文部省体力づくり 2年次研究発表会
59 健康優良校「努力校」決定
   日本保健体育研究会「優良校」受賞
   文部省体力づくり 3年次研究発表会
61 南校舎Pタイル改修
   第1回「大文字駅伝」10位入賞
62 全日本健康優良学校表彰  
   京都府健康優良学校表彰
   屋外トイレ新設
63 第3回「大文字駅伝大会」6位入賞
平成
 元 温室建て替え 校門横防犯用水銀灯設置
   第4回「大文字駅伝大会」6位入賞
 2 夜間照明電撃殺虫器取り付け
   南校舎Pタイルを板張りに改修
 3 インターロッキング舗装 中庭花壇設置
 4 第7回「大文字駅伝大会」8位入賞
   週休2日制始まる(第2土曜)
 6 阪神淡路大震災 ガラス被害
 5 創立20周年記念事業
   北門と北溝蓋完成
 7 新設花背山の家に4年が参加
 8 ランチルーム新設 正門付近花壇設置
 9 体育館竣工式
   運動場砂場・高鉄棒設置 靴置き場完成
11 北校舎耐震補強工事完了
   ふれあいサロン完成 快適トイレ設置
   加圧ポンプ式受水槽設置
12 中庭インターロッキング舗装
   エコグランプリ受賞
13 運動場改修工事
   プールで育てた鯉を有栖川に放流
14 環境教育研究指定校(市教委)
   雨水タンク・バイオメイト設置
   学校完全週5日制実施
15 環境教育実践モデル指定校(文部科学省)
   環境教育研究指定2年次研究発表会
   創立30周年記念事業
   梅津北パトロールボックス設置(正門横)
16 環境教育実践モデル2年次研究発表会
   「みやこ学校創世事業」指定校(市教委)
   ビオトープ造成 学校安全対策委員会発表
17 二学期制開始
   「みやこ学校創世事業」2年次研究発表会
   算数教室設置 梅津児童館分室開室
   「梅津安心まちづくり委員会」発足
18 学校ふれあいパーク並びに国旗掲揚塔完成
   普通教室空調工事
   「みやこ学校創世事業」3年次研究発表会19  副教頭・コミュニティ主任設置
   「はぼたん学級」を「4組」と改称
   「みやこ学校創世事業」パイロットスクール指定
   「コミュニティスクール調査研究校」指定
   「学校運営協議会」発足 教員公募制開始
20 「校内LAN活用推進校」市教委指定
   育成学級を2学級に増設
21 「梅津北児童館」完成〔学校敷地内〕
22 第25回「大文字駅伝大会」16年ぶり参加
   長期宿泊活動(福井県奥越高原)に5年参加
23 小中合同研修(教職員)・小中合同行事(児
童・生徒)実施
24 福島第三小学校と交流
   第27回「大文字駅伝大会」9位入賞
   ちびっこ広場砂場設置
25 創立40周年記念事業

学校評価結果等

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧下さい。<swa:ContentLink type="doc" item="47990">平成26年前期学校評価</swa:ContentLink>

お誕生日ケーキ作り

N児とI児の誕生日パーティの一環として,
誕生日ケーキ作りを4組でしました。
できあがったのは,ふかふかのホットケーキです。
たくさんできたので職員室の先生に
おすそ分けに行きました。

教頭先生や事務員さん,英語のマリア先生にも
「おいしい!」と言ってもらって,
とても嬉しそうです。

作る時もとても器用で,
まん丸の形に作ることができました。
画像1
画像2
画像3

ぞうきん清掃の日

毎月15日の掃除時間は「ぞうきん清掃の日」として
拭き掃除を中心におこなっています。

昨日の掃除時間も廊下中を子どもたちが駆け巡り
とてもピカピカになりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp