![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:10 総数:365825 |
2年 まちをたんけん 大はっけん その2![]() ![]() ![]() ケーキ屋さんでは,奥のケーキを作っているスペースに入れていただき,どんなものがあるか,どのようにケーキを作っているのか教えていただきました。おいしそうなケーキもいっぱいあったようで,「また来ます!!」と力強く宣言していた子どもたちです。 交番では,警察官の方が持っている手錠,警察手帳,警棒,無線機などを見せていただきました。無線機で警察署と連絡を取り合う姿もわざわざ見せてくださいました。最後に「警察官になりたいと思った?」と尋ねられた子どもたちは,「ちょっとなってみたくなった。」と答えていました。 法然院では,お庭を見ながらとても丁寧に説明していただきました。「すっごくいい眺めだったんだよ!」と興奮した様子で報告してくれました。 ご協力いただいた地域の皆様,本当にありがとうございました。明日から学習したことをしっかりまとめていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。 2年 今日は2の段![]() ![]() 2年 和太鼓ドンドン![]() ![]() ![]() 3年生 マット運動![]() ![]() 難しい技に挑戦する前にみんなで準備運動。 基本的な技も練習しました。 2年 明日の探検に向けて!!![]() ![]() 2年 下描きができてきました![]() ![]() 2年 5の段特訓中![]() ![]() ![]() 1年生 現在の花壇の様子![]() ![]() 夏休み明け,草が生い茂り,どうなるかと思っていましたが,たくましく生き抜いた種たちです。 1年生 かさくらべ![]() 今日は,「かさくらべ」をしました。 プリンカップ,ペットボトル,食品トレー・・・ どれが一番たくさん入るかな。 「白いトレーと筒がいい勝負そう。」 比べてみると, 「ええ〜。こんなに違ったんや。」 「筒の方がたくさん入ると思っていたのに。」 見た目以上の違いにみんなびっくりです。 中間休みにも,かさくらべをしている子ども達でした。 1年生 記録更新![]() ![]() ![]() これで3日連続です。 やったね♪ 今日の給食に「カットコーン」が出ました。 歯が生えかわり始めた1年生の子ども達。 「歯がぐらぐらしてたから食べにくかった。」 「前歯ないし,奥歯でかんだ。」 「上の歯2本と下の歯2本でかじった。」 などなど,大変だったようです。 |
|