京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:25
総数:413955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式は8月26日(火)給食終了後、完全下校です。

2年 運動会までもうすぐ

 運動会まで,あと一週間になりました。練習も大詰めです。音楽に合わせて隊形移動をする練習を繰り返しています。
画像1
画像2

2年 算数 ふえたりへったり

 自分で考えたり,みんなで考えを交流したりしています。
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習

1,2時間目,運動会の全校練習をしました。
今日は開会式やたてわり競技の練習が中心です。
応援の練習では赤組も白組も大きな声でがんばっていました。
画像1
画像2

全校ダンス練習

 運動会の開会式でおどる全校ダンスの練習をしています。
画像1

応援練習

 運動会にむけて,応援練習をしています。大きな声で,応援しましょう!
画像1

2年 生活 めざせいきものはかせ

 学校にいる生き物をさがしました。
画像1

1年 運動会にむけて

ダンスの練習が進んでいます。今日は運動場で隊形移動の練習も行いました。自分の場所をしっかり覚え,すばやく移動できるように頑張ります。
画像1

2年 図画工作 お話の絵

 「お話の絵」をかいています。
画像1
画像2

2年 図画工作 お話の絵

 「お話の絵」をかいています。
画像1
画像2

ピーマン収穫!

画像1画像2画像3
夏休みの間にぐんぐん大きくなったピーマン。
ピーマンを使って
ピーマンの昆布炒めを作りました。

包丁を使って
慎重に
ほそながーく切りました。

昆布と炒めて味付けすると
甘みが引き出されて美味しかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp