![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:146 総数:929491 |
2年生 音楽科「リズムでおへんじ」
作った虫の声で呼びかけたり答えたりして,お話をしました。
とても楽しそうにリズム作りをしていました。 ![]() ![]() 2年生 掃除の様子
掃除時間の様子です。
いつもしっかり頑張っていて,とても素敵です。 ![]() ![]() 2年生 前期終業式
校長先生からの話は,「人間の子は人間?」という話でした。
素敵な人間になるために,藤ノ森小学校には5つの目指す子ども像があります。 しっかり聞きしっかり話せる子 約束・ルールを守る子 進んであいさつのできる子 人・モノを大切にできる子 健康・安全に気をつける子 です。終業式では,この5つの目標を校長先生と一緒に振り返りました。今後も,子どもたちが将来,社会の中で輝きながら生きていくことができるように,子どもたちと一緒に頑張っていきたいと思います。 ![]() 1年生 国語 おはなしきいて![]() ![]() 5年生 学芸会練習
学芸会の練習が始まっています。
各楽器のパートごとに分かれて練習しました。 ![]() ![]() ![]() 学区民運動会
本日,藤森学区民運動会がありました。
朝,8時30分から開会式が行われ運動会が始まりました。 どの種目も楽しく競技していました。 本校教職員も参加させていただきました。 ありがとうございました。 予定通り競技は進み,午後3時半に閉会式が行われ終了しました。 皆様お疲れ様でした。 ![]() ![]() 1年生 学芸会の練習は楽しいね![]() 楽しい歌をみんなで歌うと、自然と笑顔になる子どもたち。 歌のリズムに合わせてみんなで体を動かすと、もっと気分が盛り上がります。 「こっちの動きの方がいい!」 「この歌詞の方がいい!」 など、子どもたちからの意見も活発。 「もっと歌いたい!」 と、疲れ知らずで練習に打ち込んでいました。 6年生 お話の絵をかこう(3)
どんな場面を想像してかいているのか,仕上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年生 お話の絵をかこう(2)
線と線の重なりに気をつけてかいています。
![]() ![]() ![]() 6年生 お話の絵をかこう
「林業少年」というお話を聞いて,イメージしたことを絵にしています。
絵の具を使う時は,水の量を調節し,場面に合わせて濃淡を考え塗っています。 ![]() ![]() ![]() |
|