![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:10 総数:244377 |
若狭長期宿泊野外活動10
後半にスノーケリングをしたグループも活動がおわり,あとかたづけをして,着替えて,さあつぎの活動へ。
![]() ![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動9
タイドプールでの磯観察の続きです。いいものを見つけたようですよ。
![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動8
タイドプールでの磯観察です。さて,どんな海の生き物に出会えたのでしょうか。
![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動7
初めての「スノーケリング」体験で,ウエットスーツに挑戦。悪戦苦闘でやっと着用しました。砂浜に出て,今度は正しいシュノーケルの使い方を学習しました。
![]() ![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動6
朝食は,野菜,コロッケ,スクランブルエッグ・・・しっかり食べて活動に備えました。
![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動5
さわやかな1日の始まりです。子ども達もゆうべはぐっすり眠り,今日の朝は,元気に起きました。
![]() ![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動4
1日目の夕食です。おいしくいただきました。
![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動3
楽しみにしていた海の活動が続きます。「カヌー」「シーカヤック」体験です。
![]() ![]() ![]() 若狭長期宿泊野外活動2![]() ![]() ![]() 給食試食会
今日は給食試食会が行われました。
ただ,試食するだけでなく,給食の在り方について学習したり,給食室の様子や低学年の給食指導の様子を参観したりしました。宇多野小学校の栄養教諭さんと一緒に学習することで,給食を見つめなおすことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|