京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up82
昨日:79
総数:329316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜

前期終業式〜かっこいい自分を見つけよう!〜

10月10日(金)前期の終業式がありました。校長先生からは,学校のきまりや約束ごとなどを守って楽しいクラスや学校をつくっていくことに加えて,みんなが気持ちよく過ごせるために,マナーを守れる「かっこいい自分を見つけよう」というお話がありました。14日(火)からは,後期が始まります。より一層みんなが楽しい学校になるように,ひとりひとりが「かっこいい自分」を増やせるようにっがんばっていきましょう。
画像1
画像2

支部合同運動会〜4組のみんながんばったよ!〜

10月9日(木)鏡山小学校で育成学級の合同運動会が行われました。12校の育成学級と東総合支援学校の友だちが集合!いろんな競技を楽しみながら交流しました。鏡山小学校の友だちも一緒の歌ったり,ゲームを楽しんだり,応援したりしてくれました。陵ヶ岡小学校の6名のみんなもとってもいい天気の中,みんなと協力してしっかりがんばりました。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンジ4年生

10月8日(水)4年生は,環境についての学習「エコライフチャレンジ」を行いました。今回は,これまで取り組んできた自分たちのエコな活動の振り返りと新しい取組を発見する学習です。「気候ネットワーク」の方々のご指導で,これからの身近な環境問題をしっかり考えることができました。お家でも,家族みんなで実践できるアイデアを話し合ってくださいね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 後期始業式・陵ヶ岡タイム
10/17 校外体験学習(1〜3年生)
10/20 5年生花背山の家野外活動(〜23日)
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp